2025-03

スポンサーリンク
ひとりごと

伊射奈岐神社(奈良・天理)

崇神天皇陵 へ行った後、道と反対側に気になる神社が有ったので行ってみることに。伊射奈岐神社 です。こちらは裏門の様で、木のトンネルの中をいい感じで進んでいくと本殿がとは行かず、やはり正面の入口まで行かないとね。ということで、こちらが正面の入...
ひとりごと

行燈山古墳(崇神天皇陵)

奈良県天理市柳本町付近は、大きな古墳がたくさん有る地域でして、今回訪問したこちらの古墳も大きなものです。行燈山古墳 です。こちらの古墳ですが、道沿いに有りまして駐車場も有るので、訪問が容易です。私は変わり者ですから、古墳の周りがどうなってる...
ひとりごと

大和神社

食事の後、天理方面に車を走らせていたら、大和神社の看板が目についたので、行ってみました。大和神社おおやまとじんじゃ です。私は一番東にある鳥居の前におりまして、そちらに有る説明の看板です。前の道はそんなに広く無く、隣に池のような物があります...
ひとりごと

だし処七福へ再訪

前回は、開店前の店頭でやられてしまいましたが今回は事前に調べてやってきました。だし処 七福 です。今回は こちら で予約することにしますが…これがまた、開店11時からでないと受付してくれません。すでに車で走っていたので、予約は11時を少し過...
ひとりごと

中国へ行くときは

中国に行くって相談が有りまして、私も今年、仕事で中国に行かされる可能性が高い事も有るので、色々調べてみました。中国でネットは…中国は、ネット環境にも検疫が入ります。その対象として、日本でよく使っている下記のサービス Google関連サービス...
ひとりごと

高野口パイル織物資料館

よ~く考えたら、平日にしか見学できない施設について思い出しました。かなり前から目をつけていた施設高野口パイル織物資料館です。以前も目の前まで来ているのですが…きれいになっている?こちらの施設ですが、平日に2件となりに有る紀州織物工業協同組合...
ひとりごと

お食事処 ひらく

そう言えば、パソコンの講習の帰り、ちょっと気になる食堂が有りまして、いつも通過時間が早すぎて開いているかよくわからなかったんですよ。当日は終了が遅かったので、何とかなるかって思ってちなみに17時頃の訪問です。訪問したのは お食事処ひらく で...
ひとりごと

さかい珈琲

ちょっとマイナーな道沿いに、珈琲店が有りましてそれが割と人が入っているんです。ちょっと前から気になっていたので、一度行ってみましたさかい珈琲です。和歌山には現在ココ紀の川市に1店舗有るだけです。入口横には、オープンテラスでしょうか?外でもカ...
ひとりごと

なんばラーメン一座

まあ、心斎橋方面をウロウロしていたらもう日が暮れてきた。という事で、晩飯はラーメンを食べるぞ~ってまだ、お腹は… 食べられるかなって感じ。で、今回行くのはこちらの建物へ有るのは知っていたのですが、電気屋には興味無いわって思ってたので初めての...
ひとりごと

服を買うらしい…

私が服を買う時は近所のイオンやユニクロ程度なんですけど、若いやつはおしゃれなので心斎橋で服を見るらしいですわ。私は金魚のフンと化してついていくのですが…この店は #FR2 ってお店みたいでこちらは心斎橋にあるお店。まあ、私には全く興味無いの...
スポンサーリンク