2025-03

スポンサーリンク
ひとりごと

柳生正木坂剣禅道場

という事で、この先にお城かな?って思うような階段を登っていきます。でもこの階段左側に傾いているんですよね。なんか登りにくいですわ。登りきった所に有ったのは、お城ではなかったです。でも、立派な建物です。何か立て看板が有ったので見てみるとどうや...
ひとりごと

一刀石から柳生方面へ

一刀岩からの帰りです。ちょっと前から気になっていたんですけどこの川の水がちょっと濁っているんです。多分この周辺の水は飲めないですね。でもココは奈良市なので、水道料金など奈良市街と同じになるはずなので、問題は無いと思いますわ。この周辺は、こん...
ひとりごと

豆日和へ春の豆を

今日豆を買っておかないと、当分の間来ることは困難になるな~と思ってやってきました。恒例の豆日和です。いつも購入する、ブレンドは売り切れだったので、この春も販売されていた、限定のプレミアムブレンド SAKURA を隣には今シーズン初の濃いSA...
ひとりごと

柳生一刀石

お楽しみにされていた方、(居るとは思えませんが…)ココまで引っ張って大変申し訳ございません。m(_ _)m(とりあえずお詫びしておこう…)という事で、天乃石立神社 の拝殿から更に奥の方に向かう道にこんな看板が有ります。あと、65mらしいです...
ひとりごと

オイル交換を

毎回5000kmで交換しているのですが、今回は約200kmオーバーでの交換です。200kmなんて一週間で走ってしまうもの(^_^;)本日もバタバタしていまして、予約も1時間遅れで入庫オイルは、ゲージの真ん中ぐらいで十分なんや~って定期的に交...
ひとりごと

天乃石立神社

山の上まで登ってきて、やってきたのはココ 天乃石立神社 です。鳥居をくぐると、ちょっと山道を歩いていく事になりますが、その先に岩場がボコボコと有ります。天石吸神社(櫛盤門戸命くしいわかどのみこと)左側が 天石立神社(豊盤門戸命とよいわかきの...
ひとりごと

柳生一刀石へ

正解の所の近くまでやって来ましたよ。知っている方も多いと思いますが、そこの近くには車では行けないんです。近くない駐車場に車を止めて、GoogleMapを頼りに、ココまでやってきて場所詳細がわかる場所までやってきましたよ。あのアニメで有名にな...
道の駅

道の駅 なら歴史芸術文化村

目的地に向って走っていたら、道の駅を発見。最近、奈良はうろうろしていないからな~。と言う事で、私にとっては新しい道の駅なら歴史芸術文化村 です。当日は、文化村方面は定休日だったようで、道の駅関連のお店を探索してみました。店内に有った 持国天...
ひとりごと

中国って

あんまり変なこと書いたら、中国で監禁される~(^_^;)って、変なことを書く気は全く無いですけど。先日、中国の方が私の会社にやって来ました。来る前までは、男性だと思っていたのですけど女性だったんです。それも日本語がすご~っく上手で。でも通訳...
ひとりごと

頭のいいひとって?

有るYouTubeでやってたのでちょっとまとめてみました。頭のいいひとの性格 好奇心旺盛 何でも体験してみよう ちょっとでも知ってみようと思う。 ポジティブな性格 出来ない、無理と言う事を言わない。 長時間悩むことは時間の無駄 柔軟性が有る...
スポンサーリンク