2024-11

スポンサーリンク
ひとりごと

広見川沿いを走ります。

先ほどの鉄橋が見えますが…広見川脇を走っていきます。更に山の中を走っていき、県境を超え愛媛県に入っていくと、段々と山の景色から平地の景色に変わってきてココは吉野生駅 かな?更に走っていくと、ぽっぽ温泉が。ココは以前車でやって来ましたね。松丸...
ひとりごと

更に四万十川を

やっと、土佐大正駅を出発しました。列車は同時発車でしたね。土佐大正駅を出ると、川を何度も渡っていくんです。四万十川が蛇行しまくっているんですけどそれを直線に列車は走って行ってるんですね。そうそう、次の土佐昭和駅って駅なんですけど名前がネタか...
ひとりごと

土佐大正駅に列車が来たのだが…

反対側から電車がやって来たので急いでホームに戻ってきました。反対側からやって来た列車はしまんトロッコと書いていますがトロッコは連結されていません。私達の乗ってきた列車はこちら。出発するのかな?と思っていたら列車が並んで10分以上この駅で…停...
ひとりごと

献血をしました。

いつもと変わらぬ写真ですけど…このブログは私の備忘録でも有るので
ひとりごと

きらら大正へ

と言う事で、もう少し時間が有るので、周辺をうろうろとしてみましょう。地図を見た感じ、気になったお店を発見お腹が空いてたのでね。と目の前に来たのですが…讃岐うどん てんてん なんですけど閉まってました。結局昼もうどんで良いんかいな~ってうどん...
ひとりごと

土佐大正駅

ココ土佐大正駅で30分程度停車するって事で、この駅でウロウロできるんです。大丈夫、ココでトイレを済ませて駅の外にも出ることが出来ます。駅舎は木造の立派なやつで、元駅の券売所らしい所が観光案内所みたいになってましたわ。ひな祭り時期の真反対の時...
ひとりごと

会社の忘年会が有りました。

先日は会社の忘年会。色々な都合により、ココで開催される事が多いですね。紀三井寺ガーデンホテルはやし です。宴会の食事はこんな感じ。昔 サンキュウ宴会って事で和歌山の人は知っていると思いますが…ほぼ倍の金額になってますね。毎回恒例なんですけど...
ひとりごと

予土線は山の中へ

列車は、若井駅に停車し、更に爆走山の中、駅の無い所で突然停車します。川奥信号場 って所みたいですね。ちょっとの間停車した後、ココからが本格的な予土線に入っていきます。その後も列車は爆走していきます。以前から興味が有ったんです。海洋堂 ホビー...
ひとりごと

予土線へ

と言うことで、出発の時間が迫ってきましたのでホームに向かいます。これから乗車する列車は予土線。こちらの時刻表ですけど、一日4本しか走ってないので、こんな早朝の電車で移動していたのもわかって頂けると思います。流石に6時の列車に乗ることは出来ま...
ひとりごと

水車亭

私が向かっているのはこちら。南国製菓水車亭みずぐるまや です。そちらに向かう道にずっとこんな看板が有ります。脇で、イルミネーションの準備をしているな~ってそれも高所作業車を使って本格的にって思っていたら、水車亭の敷地でした。工事をしている中...
スポンサーリンク