ひとりごと 九份老街 と言う事で、やって来ましたよ九份 きゅうふん(日本語読み)です。まあみんなそう読んでたので良いかと本当は ジゥフェン ジョウフン?らしいですよ 知らんけど…。と言う事で近くの駐車場までやって来ました。ココまで来るのは予約が必要らしいです。駐... 2024.06.14 ひとりごと旅行
ひとりごと 九份 (九彬)へ 食事の後は、バスに乗って郊外に行くようです。台湾の道路は右側通行です。で、左側に曲がれない道路も多々有りまして…一度右に曲がって 脇道に入ってからクルッと回って左の方に行くパターンです。台湾の高速道路って、料金所が見当たらない…時々、こんな... 2024.06.13 ひとりごと旅行
ひとりごと 南欣葉西店-台北市中山區 昼食のため、多分ですが、町中に戻ってきた感じ。多分、新光三越 台北南西店 2号館 内に有る南欣しんいえ 葉西店 です。今回、デパートの最上階に有るようなレストラン。昔、和歌山にも有ったような雰囲気ですわ。出てきたお食事達。お豆腐の揚げ物を何... 2024.06.12 ひとりごと旅行
ひとりごと 国立故宮博物院 次に訪問したのは、台湾の博物館です。丘の上に有るのが、これから行く所。国立故宮博物院 です。こちらはバス専用の入口って感じかな?こちらがホールかな?多分、団体専用の受付。この方は誰か存じませんが…う~ん調べる時間が無いな~ガイドさんの声が聞... 2024.06.11 ひとりごと旅行
ひとりごと 忠烈祠 國民革命忠烈祠 朝一番にこちらにやって来ました。忠烈祠ちゅうれつし です。門の横にバスを止め、門の方へ門はまだ閉鎖されており、待っていると門の所に衛兵がやって来ました。任務に着く様子。この状態で一時間ピクリとも動かないんですよ。ある意味大変なお仕事です。門... 2024.06.10 ひとりごと
ひとりごと 田植え2024 第一弾 田植え 第一弾の田植えです。本日は、雨の降る中で…雨が降っても、槍が降っても…田植えはやらないと行けませんまあ、かっぱ着て田植えするのですがカッパ着ながらの作業はやっぱり疲れるもので田んぼ二枚を残し、明日親父が一人で頑張るらしいです。(親父昨日は半... 2024.06.09 ひとりごと
ひとりごと ホテル周辺を歩いてみよう 翌日の日曜日朝、ホテル周辺をウロウロしてみました。隣に有る大きな建物。三越の三越 新光三越。早朝なので、まだ開いてないんですよね。後日時間があったら突入してみよう。ホテルの裏側は、一気に下町感漂う感じに見えるんですけど、なぜでしょうか?それ... 2024.06.09 ひとりごと旅行
ひとりごと 田植え2024 第一弾 代かき このブログは、私の備忘録ですので…今年の田植えは、今週、来週と二週連続で対応します。本日は家の約半分の田んぼで、水を抜く日。なので、ご近所さんは、本日みんな田植えの準備をします。家も、田んぼに水を入れます。川の上流に有る田んぼから順番に水を... 2024.06.08 ひとりごと
ひとりごと シーザーパークホテル 台北凱撒大飯店 滞在中のホテルはこちらシーザーパークホテル です。ホテルの入口に有った看板その辺りなんか撮影しにくい。だって、撮影しているところがバレるやん。正面に有る椅子。ココに座って、インスタ映えできます。私の部屋の鍵。この鍵は、部屋の他に、エレベータ... 2024.06.08 ひとりごと旅行
ひとりごと 台北駅 夜市の後は、駅前までやって来ました。(バスでですけどね…(^_^;)こちらが 台北駅 です。夜にウロウロしても仕方ないので、別のタイミングにやって来た写真を…昼間はこんな感じです。周辺の地図はこんなのになっているようで、駅の構内はこんな広い... 2024.06.07 ひとりごと旅行駅