2024-06

スポンサーリンク
旅行

金品茶樓

昼食と言う事で、こちらのお店に来ました。金品茶樓 です。なんか簡単に予約が取れないようで、私達も開店早々11時から食事との事で…団体さんが入ることが出来ないような雰囲気なのですが…お~っと、店内の様子が…私達は二階に通されました。はじめに出...
ひとりごと

国立中正紀念堂

さらにバスに乗ってやってきたのがこちら、国立中正紀念堂 です。正面には立派な門が自由広場牌樓 と有ります。その先には立派な建物が。写真ではそんなに大きい感じでは無いですけど初代総統である蔣介石の顕彰施設です。そちらの方に向かっていくと、左側...
ひとりごと

艋舺龍山寺

町中をバスでウロウロして到着したのがこちらです。龍山寺 です。通り横にバスが付けられまして、正面の方に向かいますと、外門です。脇には寺名の石像が有りました。その脇には看板が有り、ココに有る日本語の部分だけ抜き出してみると台湾宗教百景【艋舺龍...
ひとりごと

台北の通勤ラッシュ

台湾三日目になりまして、本日は台北の近くを観光していくツアーです。台湾の道は片側4車線って。でも、車より多いんじゃないですかね。バイクまみれです。正面に見えてきたのは、中華民国総統府台湾はやっぱり中国なのか…。バスは、広い所を走っていたかな...
ひとりごと

夜の台北駅周辺を

夜ご飯を食べて、ホテルに戻ってきました。私はじっとしてられない性格なので、その後、ホテル周辺をうろうろとしてみました。ココは台湾ですけど、日本で見るお店が沢山サイデリアや和民の他に右側の看板にはマクドナルドやスシローも有ります。まあ、マクド...
ひとりごと

田植え2024 第二弾 田植え

今回の作業は、めっちゃしんどかったので翌日公開となりましたわ。と言う事で、うまいこと行けば、本日終了になりそう。大雨って言ってたので、雨合羽まで購入したのに大幅に裏切られて、晴天の一日となりました。籾蒔きした苗もあと少しになりまして最終の手...
ひとりごと

馬来亜粤菜餐庁

台北市内に戻ってきまして、夜ご飯はこちらへ馬来亜粤菜餐庁 ですって?これってなんて読むんな。正面には 結婚式場?だれかのディナーショウでもやるんかいなって会場です。私達は団体なので、脇の別室に連れて行かれまして出てきた料理が高級食材を使って...
旅行

十分からの帰りに

十分から中心街まで戻ってきました。十分で振っていた雨は止んでいました。途中色々な物に目が行ってね~。写真を検索すると、ほぼ一致した奴がヒットするのでね。これが、ファーグローリーUタウン撮影した写真が、ココにアップしている写真とそのものズバリ...
ひとりごと

田植え2024 第二弾 代かき

今日は予告通り、田植えを行うことに。今回の田んぼは、水引さんが居まして勝手に水の操作をしたら怒られるんです。田んぼに水が入っても自分達で止める事が出来ないのもなんだかね。まあ、ほぼいいタイミングに現れるんですけど。田んぼに水を入れると、鳥た...
ひとりごと

十分老街

九份 からバスで移動している最中に雨が振ってきてしまって…。小雨の中やって来ました。十分です。十分は 「訪れるだけで幸福になれる」らしいですわ。こちらは日本語で入力が容易いので良いですわ。分 と 份 意味が違うのか?と言う事で十分の入口へ空...
スポンサーリンク