ひとりごと 道の駅 丹波おばあちゃんの里 更に南下?してきて、今回ちょっとおすすめされていた道の駅にやってきました。道の駅 丹波おばあちゃんの里 です。昔みたいに、道の駅きっぷ を集めている訳では無いので、特に道の駅ってのも良いんですけどね。実は、これが良いって言われてて…ちっと~... 2024.04.24 ひとりごと道の駅
パン屋 市島製パン研究所 その後、国道9号線に出て、一部福知山市に入りましたがその後また丹波篠山市に戻ってきました。更に走っていると、めっちゃ気になる施設を発見。なんて言ったって、研究所ですよ(^_^;)って事でやって来たのは市島製パン研究所 です。研究所と言うより... 2024.04.23 ひとりごとパン屋
ひとりごと 湯あみ里山公園 pucapuca commune 道を走っていたら、気になる看板を見つけたのでそちら方面に行ってみました。湯あみ里山公園 です。こちらには色々な施設が有るようで、公園内はこんな感じになっています。正面に見えていた、木製の建物の一階はちょっとした売店と軽食を販売していました。... 2024.04.22 ひとりごと
ひとりごと コインランドリーデビュー(^_^;) 最近おっさん臭が…まあ おっさん なので、ある程度は仕方ないのかも知れませんけど、自分で自覚出来るレベルだとね…って ネットで調べたら 「お湯で洗え」って。そういえば昔は、お風呂の残り湯で洗濯してたからかな?今の環境ではそれは出来ないんです... 2024.04.21 ひとりごと
ひとりごと カーナビの画面が開かないよ~ 親の車にカーナビをって事で、弟がどっかからもらってきた奴を車に取り付けたんです。カーナビとしての動作は完璧なんですけど…フロントの画面開閉が出来ないんです。今回の該当機種は AVIC-MRZ99 ですが…同じような機種(主に楽ナビってやつで... 2024.04.21 ひとりごと
ひとりごと ゆかいな仲間(昔ながら薪ご飯のおむすび) こちらも地図を見て気になったお店なんです。看板には 釜戸ごはんのおむすびゆかいな仲間と有ります。当日はお休みって事は知っていたのですが、前を通る事になっていたので、まあ、ついでみたいなものです。この外見が見たくてね(^_^;)この和装の建物... 2024.04.21 ひとりごと
ひとりごと 梶本家の野田藤 2024 毎年恒例。桜が終わった後は、これを見に行くのが私の恒例行事です。梶本家の野田藤 です。今年はなかなかいいタイミングに来ることができましたわ。でも、なんか今年の藤はなんかいつもと違うような気がするんですけど私の気のせいでしょうか…近くでは色々... 2024.04.20 ひとりごと
ひとりごと おくも丹波黒豆肉粽(ちまき) お菓子を買うことが出来なかったので道路沿いに ちまき の看板が有ったのでそちらに行ってみようと思いまして。おくも丹波黒豆肉粽 です。脇には駐車場も有りますが…。ココって本当にお店? って感じのお宅です(^_^;)入口なんですけど、駐車場から... 2024.04.20 ひとりごと
ひとりごと 珈琲 おくむら 知ってはいたのですが、行く機会が無くてたまたま時間のある時に前を通ったらやっている感じだったので入ってみました。珈琲おくむら です。はっきり言って、普通のお宅に入っていく感じなので勇気がいりますよね(^_^;)。すいませ~ん。やってますか?... 2024.04.20 ひとりごと
ひとりごと woods.b おくものお菓子屋さん 今回の記事はちょっと…まあ、備忘録なので…地図を見ていたら、気になった所が有ったのでwoods.b おくものお菓子屋さん です。googleMAP にちゃんとセットしておいたのですが…そう簡単に見つからず…よ~く見てみると、看板があるって感... 2024.04.19 ひとりごと