ひとりごと またブラクリ丁へ 朝は十三の商店街で、夜は和歌山だって(^_^;)こちらの記事は、メインのこちらだけしか公開してませんからね。和歌山駅からブラクリ丁方面に歩いていく前に和歌山駅横に有ったクレープ屋さん。パリサク 焼きバタークレープと有ります。それにしても人が... 2024.03.21 ひとりごと
ひとりごと 十三商店街 と言う事で、今回は十三駅から東の方に歩いていきます。このあたりは飲み屋街チックですね。お昼前なので、そんな感じには見えませんけど…このあたりは、何かやばい感じ。呼び込みのお姉さん?お姉さんがいっぱい立っているですよね…でもね、私は誘われても... 2024.03.21 ひとりごと
ひとりごと カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 休日出勤で、午前で終了の日会社の帰りに何か食べようかって事でこちらにやってきました。カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 和歌山紀三井寺店 です。元温野菜の有った所ですわ。でこちらがメニューです。カルビ丼とスン豆腐鍋が良いみたい。中はこんな感じ、... 2024.03.20 ひとりごと
ひとりごと 十三駅 今回の大阪ブラブラ歩きの起点はここ十三駅でした。結局阪急の3線どれに乗っても良かったのでした(^_^;)何が有るかもよくわからないので、とりあえず東側の出口を出て十三東駅前商店街 を探索です。飲むときは、ココが一軒目の酒場らしいです。一軒め... 2024.03.20 ひとりごと
食べ物 阿路みせ このお店、かなり前から気になっていたのですが駐車場が小さいわ~と思っていたら、踏切の反対側も駐車場って事に気がついてそれならと言う事でやってきました。阿路みせ って食堂です。中はいたって食堂って感じの店内でメニューもこんな感じ。定食メニュー... 2024.03.19 食べ物
ひとりごと ちいかわ号 一つ前の電車に乗ろうと思っていたのですが眼の前にこんな電車が入ってきたら乗るしか無いでしょう。ちいかわ号 です。私は うさぎ が好きなんですがそんな事は言ってられません。こちらが後ろになるんですけどちゃんと ちいかわ が乗車しています。車両... 2024.03.19 ひとりごと
ひとりごと 豆日和へ コーヒー豆があと少ししか残ってないのでいつものお店に買いに行きました。豆日和。私が常連化しているお店です。今回も朝早くから電話して予約していた春陽ブレンド。お店に来た時には…聞いてみたら、予約分だけでこんな状態らしいです。他にも見てみたら、... 2024.03.18 ひとりごと
ひとりごと 梅田へ 早くアップしたほうがいい記事が優先されこの記事は正月休みにブラブラした内容です。(^_^;)という事で、いつも大阪に行くときにやってくるのが何故か 南海電車の難波駅 です。今回の目的も歩いて移動なのですが、目的地までは電車で行きます。という... 2024.03.18 ひとりごと駅
ひとりごと 和歌山振興局 岩出地区庁舎 今回、パスポートが必要でしてね。有ったのですが、諸事情で再発行しないと行けない状態。今、コロナ明けでパスポートセンターは混んでいるって事で、こちらでも取得できるとの事で和歌山振興局 の岩出地区庁舎 です。あまり来ることは無い施設ですね。今回... 2024.03.17 ひとりごと
ひとりごと バイク神社 大阪 太子温泉の隣、駐車場の一部にこんなのがバイク神社 が有ります。全国各地に有るようですが、こちらは非公認のバイク神社との事。(現在はね)車庫のような建物がカラフルに装飾されていますが…これで神社と言えるのでしょうか?祭りでもやるのでしょうか?... 2024.03.17 ひとりごと