2023-03

スポンサーリンク
ひとりごと

大阪 加賀屋商店街

やっぱり住宅街を歩くより、こんな感じの商店街を歩く方が楽しいかも。加賀屋商店街 らしいです。北側から入って一番に目に付いたラーメン屋さんでもやっているかよくわからん。空き店を利用しているのか…こんな感じでアートの作品もちょくちょく有りました...
ひとりごと

住之江区で

渡船を乗り継いで、住之江区までやって来ました。この周辺も工場が多いイメージですね。その横には紹介した、新木津川橋の続きが、こんな感じで続いているのですが、降り口はどこ?と言う事で、南港通りって所まで出てきました。でもね~。歩く以外の交通手段...
ひとりごと

木津川渡船場

という事で前回、特に何もないところを来たので先に予告してしまいましたが、とうとうココまでやってきました。木津川渡船です。隣に有るこの大きな橋は新木津川大橋。後で知ったのですが、この橋も人が歩いて渡ることが出来るようです。それにしてもこの橋、...
ひとりごと

船町の工場地帯

船町渡船を利用して、船町に付いた所は思いっきり工場地帯です。ちょっとは知っているかな?日立造船の工場があったくらいで後は、何があったかもよくわらかん。道にこんなのが路駐している位で乗用車が来るわけでも無い場所です。そんな感じでただただ次の渡...
ひとりごと

船町渡船場

更に歩いて来たら、工場地帯みたいになって来ましたけど、その先に有りました。船町渡船場 です。こちらがメインの様で、到着した時には船は着岸していました。でも、出港までは時間が有るので待合室で待機です。他の所にはこんなのが有ったかな?渡船場の説...
ひとりごと

鶴町を南の方へ

東京インテリアとIKEAを出てきて更に歩いて行くと…流石埋め立て地。周りは何も無いやん。そうそう、大阪ベタ踏坂を下りた所が東京インテリアとIKEAがある所ですよ。そっち来たら近いやんって… 今回のウロウロは渡船メインなので、こんなコースにな...
ひとりごと

東京インテリアとIKEA

この周辺に来たのなら、やっぱりココへは行っておかないとな~と思いまして。目の前に見えてきたのは東京インテリア 大阪本店 です。私は裏側から向かっている訳で、表の方に向かって歩きます。歩いていると、隣に有る IKEA鶴浜店 の方が先に全体像を...
スポンサーリンク