ひとりごと やっぱり雪だ~ 12/18は和歌山でもむっちゃ寒かった。そんな中でも、外回りの大掃除。写真は無いのですが、戸井に土が貯まって水があふれてるし…そんなことをやっていたら、本格的な雪に流石にこの寒さ…家の風呂では耐えられないので、外に行きました。和歌山の雪は、... 2022.12.19 ひとりごと
食べ物 坂の上の猫 ウロウロと歩いていたら、ちょっと人が集まっているのを発見坂の上の猫 ってプリンを販売している様ですが…なんと… 猫が販売しています。猫がタブレットを操作してお会計の計算中ちゃんと接客対応もしてます。そして、こんな挨拶をしてくれたらこりゃ~買... 2022.12.18 食べ物
ひとりごと 御堂筋のイルミネーション ほぼよく暗くなってきたので、先日テレビでやっていた、御堂筋のイルミネーションをと言うことで、心斎橋筋を外れて歩いていたのでした。元 大阪新歌舞伎座の前 今はホテルロイヤルクラシック大阪なんばの街で愛されてきた「新歌舞伎座」の意匠を継承した、... 2022.12.17 ひとりごと
ひとりごと 難波をうろうろと ほぼほぼ用事は終わったので、大阪まで来たらブラブラしますよね。って事で、南海電車難波駅より北側へ蓬莱の豚まんを買って来てと頼まれたので蓬莱の本店へこんなに並んでますが 待ち時間10分ぐらいか?豚まん以外に 本店だけ売っているあんまん と チ... 2022.12.16 ひとりごと
ちょっとした物 ファクトリーギア なんば店 今回難波までやって来た理由は下記工具を買いに来ることでした。工具って言えばこちららしいですファクトリーギア なんば店です。入り口を入るとそこは、工具まみれです。私もDIYをするので、興味は有りますがやっぱり高級工具。高いよ~(^^ゞ同じ工具... 2022.12.15 ちょっとした物
ひとりごと ポミエ 今回昼食って事でこちらへ大盛りで名が知られている ポミエ です。12時前に到着したのでちょっと行列が少なかったらしいですがそれでも15組くらい並んでます。とりあえず、リストに名前書いて並びます。メニューはこんな感じです。でもカツ丼が 132... 2022.12.14 ひとりごと
ひとりごと 久しぶりに難波へ このコロナ禍で、来る機会の無くなった難波ですが今回少し用事が有ったので、久しぶりにやって来ました。なんばシティー 数年は来ていないのでまったく変わった感じです。こんなのを見ると撮影したくなる私この店って何処だったっけ?まずお昼って事で、食事... 2022.12.13 ひとりごと
温泉・銭湯 紀三井寺はやしで宴会 とある日、忘年会って事で、和歌山では有名な こちら 紀三井寺はやし へココは3900円で宴会出来る、サンキュー宴会とかと言って和歌山人には有名なのですが、そちらはもう無くなってしまったようで…その宴会って、数人でつつく鍋ってパターンなのです... 2022.12.12 温泉・銭湯
ひとりごと 湊御殿 と言う事で、養翠園の隣に有ります、湊御殿(奥御殿) にも行きました。私的にはこちらの方が気になったのですが…こちらが正面から見た建物全景です。この建物ですが、元々は 地名になっている湊御殿 に有った物をこちらに移築した物です。こちらが建物の... 2022.12.11 ひとりごと
ひとりごと 名勝 養翠園(ようすいえん) 近くにやって来たので、こちらにもやって来ました。名勝 養翠園(ようすいえん) です。実は以前来たことが有るんです。でも入場料が高いので諦めたんです。その事をてっきり忘れておりまして…かっこよく 大人一枚 って言ったら終わりました…(^^ゞ入... 2022.12.10 ひとりごと