山口王子跡

ひとりごと

ちょっと原付でお出かけへ。
お連れさんのお宅を様子伺いして
大阪方面へ
その途中に有ります。 山口王子跡 です。

単車だと、気をつけていかないと見落としてしまうよ~
って感じで目立たないところに。
こんな感じです。

横には看板が有ります。

ココにはこう書かれているはずです。

この地は、かつて、雄の山口の湯屋といわれていました(現
在も湯屋谷という地名があります)。 永保元年(一〇八)
九月二十五日、藤原為房は、ここから国府の南路日前宮を経
由して藤代に向かっています。 王子社名は、藤原定家の日記、
建仁元年(一二〇一)十月八日条や、藤原頼資の日記、承元四
年(一二一〇)四月二十四日条に見られます。定家は後鳥羽上
皇に、頼資は修明門院に随行した時に、日記を書き残したの
です。天保十年(一八三九)に完成した 『紀伊続風土記」に
は、三橋王子とも書かれており、江戸時代には、境内の周囲が
三十二間の王子権現社であったことが知られます。この王子社
は明治時代の神社合祀で、山口神社に合祀されました。なお、
古代に雄山に置かれていた関所は、白鳥関と呼ばれており、自
鳥伝説を残しています。

周辺の文化財についてですが、

やはり熊野古道に関する物が多いです。
これから、雄ノ山峠を超えて大阪方面へ
走って行きたいと思います。



いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント