2022-05

スポンサーリンク
神社・お寺

金比羅神社

道を車で走っていると、裏に岩がある神社がちょっと気になって戻って行ってみました。金比羅神社 って言うらしいです。隣にはお寺が有ります。私の場合は、橋の手前に車を止めましたが、気になる方はこちらに止めさせてもらっても良いかも知れません。橋を渡...
ひとりごと

エンドウ豆

時期的な物を優先的に記事にしていきますエンドウ豆が収穫ピークです。うすいえんどう豆って言うんですか?でも、やっぱり グリンピース ってのが一般的なんでしょうか?って事でたわわに実っています。まんまるいのを選んで収穫しろって言われても…だんだ...
ひとりごと

後南朝遺跡

古座川沿いの駐車場に車を止める時こんな看板が見えました。後南朝遺跡と書いてあります。矢印の方向に向かうと、民家かな?って思うような道を行きますが…その先に看板が有ったので脇に有る階段をこの穴が後南朝遺跡です。って事で帰ろうとしたのですが…中...
パン屋

パン工房 土ようのさと山

パン屋の話題が続くと言う事で、ちょっとだけ保留してました。和歌山を中心に紹介している Youtube の こちら で紹介されていたパン屋さんへ行ってきました。パン工房 土ようのさと山 です。何も知らず、GoogleMapで検索するととんでも...
食べ物

中華そば 津津

お友達に呼ばれて、やっていました和歌山の橋本市実は朝から橋本市には来ていたのですが、用事が有り一度和歌山市へ戻って、再度出直しでした。友人が突然 「ラーメンを食べるぞ」って事で橋本市でラーメン屋を探したのですが…ココしか開いていませんでした...
ひとりごと

古座川 少女峰

古座川沿いの県道を走っていると道路の反対側に見える 昔話に出てくるような険しい山々が見えてきます。その中で一際立派に見える山が多分…少女峰と言うらしいです。前に流れている古座川もきれいなので地元の人が何か洗っています。キャンプも出来るのかな...
未分類

おかず畑(和歌山 橋本)

国道24号線の橋本から五條に入る所でいつも気になる弁当屋さんを発見今日のお昼ご飯はお弁当にでもしようかなと車を止めようとしたのですが、止めるところが…目の前の細い道ですが、ほぼこの道を通る人は居ないので店の少し下にある広い所に止めました。見...
食べ物

らくだ舎喫茶室

冬は寒いんです。東北、北海道の人には文句言われると思いますけどね…(^^ゞでまた、図書館が有ります返却は一ヶ月以上でも大丈夫ですよって言われたんですけど…。その時に来ないと行けないでしょ。ちょっと考えます。(^^ゞ当日は飲み物以外にもケーキ...
ひとりごと

醫光寺

豆腐を買って、近くの公民館まで歩いています。豆腐屋さん周辺ものどかな田園風景です。で、脇の方を見てみるとお寺が有ります。醫光寺(いこうじ)らしいです。お寺としては、普通のお寺なのですがその隣にある神社らしいのがすごく気になって天照皇大神社 ...
ひとりごと

籠ふるさと塾

色川を走っていると、籠ふるさと塾の看板がちらほらと見かけます。で、その現場に行ってみました。籠ふるさと塾 です。元籠小学校の跡地を利用した施設で色川に移住しようと検討している人たちの滞在施設となっている様です。こちらでちょくちょく人がおられ...
スポンサーリンク