ひとりごと ブログネタが… ネタは少し有るのですが、まとめている時間が…やっぱりブログを書くとなるとそのお店の事を調べたり、歴史を調べたり食レポしたりと、他にもやらないと行けないんですよね(^^ゞと言う事で、ちょっと休憩を。そう言えば、最近週末は雨が多くて先週末スーパ... 2022.04.08 ひとりごと
ひとりごと ケーキハウスブラッサム お連れさんと一緒に行動すると、私の知らないお店などに連れて行かれます。今回も、地元では無いので今回初訪問です。ケーキハウスブラッサムです。お連れ様が手土産を買うって事でやって来ました。それにしても、田んぼの真ん中って感じの場所に有りまして知... 2022.04.07 ひとりごと
食べ物 パンダクレープ こちらもかなり前から気になっていたお店。行ったときはやっていない事が多かったお店です。パンダクレープ です。名前の通り、クレープを中心としたお店です。玄関前にあるメニュー表です。このお店ですが、入り口で靴を脱いで入ります。コロナ禍、テイクア... 2022.04.06 食べ物
ひとりごと 伊賀ドライブイン お花見記事などで割り込んでいた、三重関連の記事の続きです。三重から帰る途中に有ります。伊賀ドライブイン です。大阪方面に戻る際に目立つ看板。反対側からの移動だと、気がついたときには行き過ぎているので残念です。正面の様子です。こちらも忍者一色... 2022.04.05 ひとりごと
食べ物 キッチン サイコロ【閉店】 2023年11月前を通ってみると、知らない間に看板が有りませんでした。食事はおいしかったのですが、閉店した理由が何かわかる気がします。いつも歩いている散歩道に新しい店がオープンしていましたので、早速訪問為てみましたキッチン サイコロ です。... 2022.04.04 食べ物
神社・お寺 府守神社 GoogleMapでは 府守神社 って有りますが地元の人は 聖天宮 とは言わず 聖天さんと言います。普段は何の特徴も無い神社ですが、祭りの時と、この桜の時期は人の行き交う場所となりますね。道の両側にある桜。私の小さい時から有るので、もう…以... 2022.04.03 神社・お寺
ひとりごと 紀三井寺の桜 2022年夜編 昨日の夜に引き続き、桜ネタです。仕事が終わり、夜にもやってきました桜の名所の一つ 紀三井寺 です。かなり遠い場所からでも確認できる夜の新仏殿です。と言う事で、夜の楼門前までやってきました。実は夜も受付は閉まっているので拝観料は実質無料です。... 2022.04.03 ひとりごと
ひとりごと 紀三井寺の桜 2022年早朝編 今が一番良い時期なので、ダラダラと引っ張るのは良くないと思いまして、夜の更新です。と言う事で当日は都合で電車出勤です。電車出勤の際は、桜の名所 紀三井寺の近くを歩くんですよ。紀三井寺の駐車場ですが、こんなのが有ります。500円なら、下から自... 2022.04.02 ひとりごと
ひとりごと 和歌山は桜満開? おはようございます。先日はちょっと遅くて、今日の朝は爆睡。たたき起こされて雑用やって、ブログ更新です。現在、私のブログは季節感の無い記事ばかりなのでちゃんとリアルな情報も…近所の桜ですが、すでに満開時期を過ぎていますが良い感じに咲いています... 2022.04.02 ひとりごと
ひとりごと キャンドルハウス亀山 癒やしが欲しいって言う人が居るので(^^ゞ私の癒やしって事で、久しぶりにココにやって来ました。キャンドルハウス亀山 です。店内には色々なろうそくが有りますが、こちらは宗教関連のろうそくなども多数有ります。和ろうそくは良い感じで燃えるらしいの... 2022.04.01 ひとりごと