DIY ストーブの清掃作業 使わなくなったって事で頂いたストーブ今年の冬はこいつでなんとか超えたわけで暖かくなってきたので清掃作業それにしてもこのストーブ2001年製ですか… 20年物ですか今後の為に型番をコロナ RX-D27W なんと取説があるじゃないですか…とりあ... 2022.04.25 DIY
神社・お寺 下里神社 国道42号線を走っていると、道路脇にある神社があります。気になったので行ってみました。下里神社 です。下里神社って全国でもココだけなの?他にはあまり出てこなかったんだけど… 和歌山だから?調べてみたら、明治43年神社制度改正により粉白、高芝... 2022.04.24 神社・お寺
ひとりごと 本格的に春 明日は雨って事で、この土曜日にちょっとお散歩暴れる君(犬)と一緒です。 最近見なくなった感じですね。アザミ って言うらしいですが子供の時はこいつが嫌いで…杉林も良い感じになってきてまして。何とか花粉も減ってきたイメージです。目的地の池なの... 2022.04.24 ひとりごと
ひとりごと うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店) 和歌山にもうすかわ饅頭は有りまして、でも他府県に有るうすかわ饅頭とは違う様で和歌山のうすかわ饅頭と言えば、こちら串本に有る、うすかわ饅頭 本店 です。国道沿いに有りますが、新宮方面に走っていると少し陰になっているので、行き過ぎてしまうかも…... 2022.04.23 ひとりごと物欲
温泉・銭湯 和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場 先日近くまで行ったので、偵察がてら行ってみました。和歌山市立温泉浴場 芦原共同浴場 です。和歌山市には、市営の銭湯が2カ所有りましてその一つがこちらです。もう一カ所はこちら杭ノ瀬にあります。他の用事が有ったので、まだ開店前だったのでこんな感... 2022.04.23 温泉・銭湯
ひとりごと 昔なつかしの味 肉のおろしや コメダ 肉を買いにいくぞって事で、フットワークの軽い弟が連れて行ってくれたお肉屋さん。株式会社 コメダ です。弟家族はココのお肉屋さんがお気に入りらしいです。私も存在は知っていましたが、昔はスーパーみたいな店舗だったような気がしますが…店内ですが、... 2022.04.22 ひとりごと
食べ物 パン・オ・セーグル 京都からの帰り、いつも前を通る時は閉まっていて残念なパン屋さんへパン・オ・セーグル へ国道24号線沿いに有ります。中身は普通のパン屋さん天然酵母のパンがたくさん並んでいます。まあ、ココまでなら仏のパン屋さんと言っても良いのですが…店内には…... 2022.04.21 食べ物
ひとりごと テレビを やっぱり小さいテレビだと、画面に出てくる番組表など小さい文字が出てくると… 見えない(^^ゞあまりにもイライラしてきたので、テレビを買いました。このサイズで、ネット見られて最安を選定しました。最近のテレビってこんな足なんでしょうか?テレビも... 2022.04.20 ひとりごと
駅 西日向駅 長岡京跡を堪能するなら、この駅がおすすめです。阪急京都線の西日向駅 です。駅としてはローカルな感じの駅でして、周りもほぼ住宅地って感じです。駅を出ると真っ正面に 長岡京が太極殿跡とありますが、この場所は南門のちょっと南ですね。こんな感じで、... 2022.04.20 駅
ひとりごと 長岡宮跡(長岡宮朝堂院公園) 家に向かっている途中、やっぱりココまで来たんだし、ちょっと勉強もしたので…と言う事で、長岡京の中心地だった場所にある公園長岡京跡へ阪急京都線 西日向駅の近くに有ります。駐車場は無く、近くのコインパーキングへ既に住宅街化していまして、一部が公... 2022.04.19 ひとりごと