奈良県御所に行った内容をアップしていく予定でしたが
期限が迫っている内容があるので割り込み記事です。
無料の割に中身が濃いのでおすすめです。
和歌山ビックウェーブにて わたしと宇宙展を
実施していると言う事で行ってきました。
和歌山ビックウェーブです。

和歌山ビックホエール の奥にあります。
入り口には検温と消毒があります。

でこちらが入った所。

写真撮影出来る部分は限られている様で
ネタバレにもなりますので、あまり深くは書きませんが
後で気がついた 撮影ポイント 看板があった所だけ
アップです。
宇宙服や、月面の車など展示されてます。

各惑星の模型

大きさの割合は違うはず…
でこちらが、はやぶさⅡ の模型らしいです。

和歌山では 前のはやぶさの時も展示会がありました。
この展示会ですが、2/27まで開催されています。
この週末までですので、割り込みで入れさせてもらいます。
カタログを添付しておきます。


でも主催が 創価学会 ってのが意外でした。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇
コメント