食べ物 再び 秀へ【閉店】 2024年12月宣伝しろって言われてたのですが…、閉店しています。理由はこちらに書いています。以前訪問した居酒屋さんですが、時々宣伝しろ! って言われるものですから…(^^ゞこの位で宣伝効果は有るのだろうか?宣伝収入はないのですが…という事... 2021.09.21 食べ物
食べ物 わさびの葉 先日書いた 道の駅 ねごろ歴史の丘 花笑み館でこれを見つけました。真妻わさびです。実は昔 真妻には行ったことが有りまして。結局、真妻の現地では何も買えなかった訳で…しかし、こちらで売ってるじゃないですか。今更わさびを買っても、どうする事も出... 2021.09.20 食べ物
家庭イベント 彼岸花 皆さんは、今年、彼岸花の開花が早い。って言われています。私も気になっていたので、近所の彼岸花を良い感じで咲いています。でも、まだつぼみの奴も有るのでもう少し楽しめる感じかも知れません。逆光でちょっと全体的に白くなってしまってます。皆様早いと... 2021.09.19 家庭イベント
道の駅 道の駅 ねごろ歴史の丘 花笑み館 議事堂の更に横です。駐車場を挟んだ反対側にあります。道の駅 ねごろ歴史の丘 花笑み館 です。岩出のマスコットキャラクター そうへいちゃんがこちらにもおられます。中はカフェなども有りますが、一般的にお土産屋さんです。そう言えばこんなのが有った... 2021.09.19 道の駅
家庭イベント 根来寺遺跡 議事堂の横にこのような物がありました。どうやら遺跡の様ですが…根来遺跡とあります。子院を結ぶ階段らしいです。発掘された倉庫の遺跡らしいです。中身はこんな感じになっています。奥の方には石造物の展示があります。でも、以前来たときには無かったので... 2021.09.18 家庭イベント
ひとりごと 台風14号上陸中の和歌山は… おはようございます。和歌山はただいま 7時を過ぎた所です。夜の間にたくさん雨が降ってましたが現在、雨はほぼ止んでます。台風は和歌山の南部あたりに居るようですが、これからは回復傾向の様です。今回の台風はほとんど風は無かったような気がします。と... 2021.09.18 ひとりごと
家庭イベント 旧和歌山県議会議事堂 の瓦 今回はこの部分だけ別記事です。前回書いた 議事堂ですが、屋根瓦を4種類使っているらしいです。で、違いがわかるように展示されていますが無茶苦茶大きさが違うって訳では無さそうです。実際改装した後の瓦ですが違う様に見えないのですが…こちらは、手前... 2021.09.17 家庭イベント
家庭イベント 旧和歌山県議会議事堂(一乗閣) 昔もやって来たのですが、その際は有料だったのです。今回無料って知ったので再度やってきました。旧和歌山県議会議事堂(一乗閣) です。開館時間などの詳細はこちら。入場料無料と書かれています。中に入ると案内が有ります。そのまままっすぐ進むと議事堂... 2021.09.16 家庭イベント
家庭イベント 岩出市民俗資料館 今回、ココにやって来たのは、「根来忍者」についてです。根来の事を調べると言えば、ココしか有りません。岩出市民俗資料館 です。根来寺の前に有りまして、駐車場もたくさん有ります。中に入ったところです。これが 「そうへいちゃん」岩出のマスコットキ... 2021.09.15 家庭イベント
家庭イベント 常夜燈 紀三井寺の駅前に、少し前から有るのは知っていたのですが、良い感じのお店になっていたので…常夜燈 って喫茶店です。以前確認したときより、喫茶店らしくなっている感じがします。こちらが入り口ですね。まあ、出勤時間なのでまだ開いてませんが…開店前で... 2021.09.14 家庭イベント