もう一つ紹介されていた場所はこちらです。
平池緑地公園から、駅とは反対側になります。

甘露寺 です。

当日はちょくちょくと参拝者がいました。
門をくぐると、こんな感じのお庭です。

当日は特別な御朱印もあったようですが

私は御朱印集めはしていないので…
こちらで御朱印受付を行っている様です。

お墓の方にはこのようなお堂が有りまして

門の反対側にはくすのきですかね?

でも、このお寺もイベントに協力している
立場のようで、関係無い方への張り紙。

それもそのはず、本堂前にはこのようなものが

まあ、鬼滅の刃を知らなければ訳のわからない
タダの飾りですものね(^^ゞ
まあ、柱の一人「甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)」
と名前が同じお寺です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇
コメント