スペースウォーカーの終点まで来ると
右側に出口が有ります。これですね。

狼煙山遊園 に向かう出口です。
基本私たちは山上館には入れてもらえないので

その脇を歩いて行くことになります。
山上館からの出口と合流後

たぬきさんがお迎えしてくれます。
その後、ちょっとした展望台や森の中を
歩いて行くのですが、
私たちは山上館に行けなく、ちょっと
むかつくのでカットしちゃおう(^^ゞ
さらに行くと神社が有ります。
浦島稲荷神社 です。

こちらが本殿ですね。

本当はだれか居ると思うのですが

全部セルフサービスでした。
おみくじもセルフサービス

これじゃあ~ おみくじの意味が…
全公開のおみくじ。
食事の都合で帰らないと行けないので
帰り際に途中有った展望台へ

建物の上には望遠鏡が

本格的な望遠鏡が無料で楽しめます。
さすがに望遠鏡で見えるやつは上げられないので

勝浦方面を撮影してきました。
朝の散歩に良い感じの所ですが…
なぜ朝に神社に誰もいないのか?
御朱印も頂けるようですが、どこでもらえるんだ?
コメント