浜のうたせ

湯浅からの帰り、そういえばと思い出しました。
有田に新しい施設が出来たことを…
という事で訪問しました。
浜のうたせ です。
ちょっとわかりにくい場所に有りますが、
現場は駐車場も含めかなり広いです。
こちらが物販用の建物です。
入り口には 浜のうたせ についてのうんちくが…
こんなの誰も見てないんでしょうね…(^^ゞ
でもHPに書いている内容と全然違うのですが…
辰ヶ浜の歴史について書いてあります。
中はこんな感じです。
水産関連の物が多いですが、
私たちが来たときはかなり遅かったので
生のお魚などはほとんど有りません…(^^ゞ
私たちが目を付けた練り物のコーナー
そう言えば、今問題となっている
紀州うめどり の問題が有ってか
紀の国みかんどり ってのが販売されてます。
調べたところ、育て方が違うようですm(__)m
有田ではうなぎも養殖されているので
このようにたくさん販売してました。
まあ、安くは無いですけど…。
隣には食事を出来る場所が
入り口には鯉のぼり?
入り口にはメニューがありましたが
既に閉店準備中でした。
その中強引に中へ
メニューだけ撮影してきました。(^^ゞ
まあ、ちょっと立ち寄った感じです。
高速道路はおろか、国道からもかなり離れた
場所に有るので、来ると言う気持ちにならないと
来ないと思いますが…。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ

コメント