食べ物 中華料理 新華楼【閉店】 2024年4月コロナの影響か?長期に渡り休業状態でしたがなんか知らない間に閉店との書き込みが有りました。ほんと一度しか行ってませんが、また行きたいと思っていたのに…まあ、配膳をお願いするのが気が苦しくなるのでね。このお店はかなり前から気にな... 2019.12.23 食べ物
温泉・銭湯 浜之湯温泉 お出かけするとお風呂に行くのは私たちの定番となってまして。大阪南側の温泉はほぼ行き尽くしているので最近は銭湯にも行ってます。今回はこちらの銭湯に行くことにしました。近くに来ると、大きな煙突が目立ちます。またこのコンビニも大きな特長です。先ほ... 2019.12.22 温泉・銭湯
家庭イベント 池上曽根史跡公園 前回紹介した博物館からちょっとした所に第2阪和道を走っていたら気になる公園が有ります。池上曽根史跡公園 です。ちょっと広い公園です。こちらが事務所みたいな所が有ります。この公園の中央に有る大きな建物こちらは、道を走っていても気になる建物。こ... 2019.12.21 家庭イベント
家庭イベント 大阪府立弥生文化博物館 シュークリームを買って、周辺に何か無いかなと探していたら、博物館を見つけました。大阪府立弥生文化博物館 です。駐車場は博物館裏にたくさん有ります。こちらが入り口前のホールです。入館料は650円ですが、それなりに見所は有ります。展示室は2Fに... 2019.12.20 家庭イベント
家庭イベント 毎日牛乳のシュークリームを近畿工場で 近畿工場では、2020年冬 シュークリームの販売を始めたようです。私の地元では、平日しか販売していないシュークリームですが実は大阪まで行くと土日でも購入できます(^^ゞと言うことで、大阪府岸和田市 に有る近畿工場に行ってきました。こちらです... 2019.12.19 家庭イベント
家庭イベント あめやまの湧水 道の横で、水がダダ漏れになっている所が有りまして配管もそれなりにちゃんとなってましたので見に行きました。場所はこんな所。車道の真横です。お水はこんな感じで出ています。後ろにはクロネコヤマトのトラックが走っている様な所ですよ。水が出ている所の... 2019.12.18 家庭イベント
家庭イベント 雨山の郷 世界民族祭に行く途中、気になる物を見つけてしまって雨山の郷 です。確かに車通りの少ない所に有りますので営業は土日だけになってます。お店の正面です。ちょっとした道の駅状態になってます。で、店頭に掲示しているメニューですが、なんか全体的に安いイ... 2019.12.17 家庭イベント
家庭イベント 世界民族祭 2019 たまたま見つけたポスターで、今年もやっている事を知った私でした。今年は行ってみようと思ってやって来ました。以前は雨の日で大変でしたが…以前は りら創造芸術高校 で行われていましたが今回は 紀美野町文化センター で行われました。入り口にあった... 2019.12.16 家庭イベント
家庭イベント 市高デパート 2019 今更ネタが続く毎日で申し訳ございませんが…今年も例年通り 市高デパートに行ってきました。市高ってのは 和歌山市立和歌山高校で昔の和歌山商業高校の事です。高校野球をよくご承知の方は知っているかも。このデパートですが、年に2日間生徒が物販するイ... 2019.12.15 家庭イベント
DIY 水槽のポンプ修理 ある日突然、水槽のポンプが止まっている。とりあえず水槽から取り出したところ。他の方の書き込みとか見ると6ヶ月で停止など書き込み有りますが、簡単に修理出来ますよ私の場合は2年で停止です。新しいポンプも同じ構造です。昔もやってましたがまずポンプ... 2019.12.14 DIY