2019-07

スポンサーリンク
温泉・銭湯

温泉観光実践士養成講座

今回も朝から花山温泉へ朝から温泉って言ったら良いんですけど今日はこちらで実施される 温泉観光実践士養成講座(pdf)に参加するために来たのでした。机に座ったら、こんな感じでした。この講座を受講すると、プレゼントの他に和歌山の観光パンフレット...
家庭イベント

紀の川市中鞆渕って所へ

ある日、近所であまり走らない道が有るなあ~と思っていた道を走ってみました。和歌山県道4号線 です。和歌山で桃の産地で有名な 元桃山町から山の方に入っていく道です。桃ももうすぐたくさん販売される時期ですなぁ。wikipediaにもあるように生...
神社・お寺

西国三十三観音第4番札所 槇尾山 施福寺

と言うことで、やっとの思いで山を登ってきてやってきた 施福寺 です。本堂前です。きちんと本堂脇で御朱印を頂くことが出来るようです。(毎日登って来ているのかな?)近くに有った観音堂更に上に登る所が有りましてそこから本堂を眺めてみました。その場...
神社・お寺

槇尾山 施福寺 までの道のり

こちらのお寺には一度行きたいと思っていたノでした。西国三十三観音第4番札所 槇尾山 施福寺 です。とりあえず、車で行くことが出来る所まで来ました。ココの近くには10台程度駐車するスペースが有ります。ココから歩いて行く事になります。このあたり...
家庭イベント

きゃべつ

最近娘は、ハムちゃんに夢中です。と言うことで、キャベツをあげている所で、キャベツを引っ張って(^^ゞこんな感じになりました。と言うことで、完全割り込み記事です。にほんブログ村にほんブログ村
神社・お寺

佛並寺

男乃宇刀神社 の駐車場前に有ったお寺です。佛並寺 です。和泉西国三十三箇所 のひとつの様ですが私にはあまり関係ありません。お寺はなんか生活感の有る感じでしたが、まあそんなことは気にしない。この寺を記事にしたのはこちらの景色お寺の鐘の下は絶景...
スポンサーリンク