2018-10

スポンサーリンク
道の駅

道の駅 あいの土山

ちょっと間が開きましたが、伊賀の道の駅を下りて、もう一つの忍者の街 甲賀の方に来てみました。今回もまた道の駅ネタですが…道の駅 あいの土山 です。中は至って普通のお土産コーナーが有りますがやっぱり入り口にある、この置物がすごく気になって(^...
ひとりごと

猪出現!!

和歌山のとある里道ってことにしておこう。和歌山県道で突然出てきました。瓜坊も含め 5匹くらいいたような気がしますが…実は2週間前もこの周辺で目撃したので多分この周辺に住んでいるのだと…前回の動画は…ドラレコトラブルで撮影できていなかった。多...
家庭イベント

運動会

最近忙しくて、更新ができていませんが…先日の土曜日は運動界でした。場所取りの為に行列に並びまして運動会を見てました。お天気は快晴でしたが、気温がそんなに高く無かったのでそれほど暑いって感じでは無かったです。家の家庭では今回最後の運動会でした...
食べ物

横綱ラーメン

先日行った横綱ラーメンメインの看板が台風の影響でしょうか電気が消えていました。おかげで行き過ぎる(^^ゞやっぱりこの看板が無いと困る。店舗の方はこのようにちゃんと電気が付いていたのに私の前回来たのは多分この時。一年近く来てないのか…いつもの...
物欲

iKanzi Bluetooth イヤホン

両耳に刺すタイプのイヤホンを一回使ってみたくてちょうど安かったこちらを購入。iKanzi Bluetooth イヤホンX9 です。中身はこんな感じ。とりあえず充電中です。一回 2~3時間程度使えてケースで30分程度充電させたらまた2~3時間...
道の駅

道の駅 いが

西名阪道(無料の高速道路みたいな道)沿いにあるのでいつでも来ることが出来ると思っていたのですが閉店が5時ってなると、その時間に間に合わない…(^^ゞって事っで本日は早めに来ました。奈良行きの道沿いになるので、Uターンして入る事に。こちらが入...
道の駅

道の駅 みなみやましろ村

夏休みにちょっとまた道の駅めぐりに行った時の内容です。京都に新しい道の駅が出来まして行ってきました。道の駅 みなみやましろ村 です。こちらが入り口です。この周辺は、お茶で有名な所の様です。こちらのレストラン。カレーがおいしそうだったのですが...
家庭イベント

なら燈花会 2018

かなり遅くなってしまいましたが、この夏のイベントに行った事を毎年何らかの形で参加している なら燈花会 です。メイン会場に有る、看板的な燈花会?商店街近くの階段五重塔を見るために階段を行こうとしたらこんな感じに時々やって来ている興福寺です。興...
食べ物

超超超大盛 GIGAMAX 2142kcal

今更感が有りますが、食べたいものは食べたいのでスーパーなどを探しまくってやっと見つけてきました。超超超大盛 GIGAMAX 2142kcalです。すぐ横にあった、普通売っている 超大盛りと比較大きさは同じに見えますが、厚みが違います。量はと...
出張先で

羽田空港のお土産は

歩きまくって 疲れた私。やっと羽田空港まで帰ってきました。こちらでも時間が有ったのでうろうろと(^^ゞこんな自動販売機が有るんですね通信販売しか無いと思っていた プロアクティブ値段がよくわからない自動販売機でした。でこんな物までお土産を売っ...
スポンサーリンク