DIY 車にLEDテープを 嫁が車を買ったので、私のにもLEDを付けようって事で今更ですが、やってみました。取り付けたのはこちら?(と同等品かも)LEDテープ LEDを並べたテープです。(そのままです。)これをライトの下側に貼り付けます。電源は、こちらのフォグランプの... 2017.04.19 DIY
食べ物 高取 土佐屋 高取土佐町の街巡りをしていると気になる看板が、豆腐屋さん 土佐屋 です。こりゃ~行くしか無いでしょ。店内は人がいたので撮影してませんがこぢんまりした感じのお店です。当日、豆腐を買うとおからプレゼント って事でした。持ち帰ったもめん豆腐です。... 2017.04.18 食べ物
家庭イベント 高取土佐町 ひな巡り 次のクスリ資料館をと言うことでやってきたのですが。色々有りました…(^^ゞとりあえず、やってきたのは 高取土佐町の城下町です。予想外のイベントが… 県外なのでそこまで情報を収集していません(^^ゞこちらの案内図など…土佐町の中心と思われる所... 2017.04.17 家庭イベント
家庭イベント 三光丸クスリ資料館 以前行った講習で、ここの資料館について宣伝していたのでやってきました。三光丸クスリ資料館 です。ココに来るのにはかなり細い道を通って来ることになり事前に調査して来ることをおすすめします。google mapで 現場の前の道は こんなに広くあ... 2017.04.16 家庭イベント
道の駅 道の駅 くしがきの郷 和歌山に新しい道の駅ができました。くしがきの里 です。大阪ー和歌山間 鍋谷峠に新しいトンネルが出来ましてその道路にできた道の駅です。もちろん地元の野菜などが販売されています。何故か魚屋さんが入っております。ココのメインはこちらのバイキングか... 2017.04.12 道の駅
家庭イベント Nature Cafe M’s Nest (マリちゃんカフェ) 今回は地元ネタです。知っている方がカフェを始めたので紹介です。以前 こちら で薬膳カレーを頂いた方がお店を開店させました。Nature Cafe M's Nestマリちゃんカフェ です。(どちらが正式名称なのか… まあどっちでも良いか)場所... 2017.04.11 家庭イベント
温泉・銭湯 きよもん湯 私たちの場合は、ほぼ必ずお風呂の予定が入ります。今回は きよもん湯 です。料金は 大人500円です。お金を払うと奥の方に向かう廊下がありまして男性用のお風呂入り口です。タイミング良くだれもいないタイミングが有りまして。こちらが更衣室です。お... 2017.04.10 温泉・銭湯
家庭イベント 四季の里 クラフトフェアー2017 行った順番がめちゃくちゃになりつつ有りますが、本日もやってますので、急遽割り込みアップです。毎年行ってます。今年も行こうと言うことで、伊太祁曽駅にあったパンフレットを見て思いました。と言うことでやってきました 四季の郷クラフトフェアー201... 2017.04.09 家庭イベント
神社・お寺 熊野那智大社 那智山青岸渡寺の隣に有ります、熊野那智大社です。私もよく解ってませんでしたが、隣のお寺とは別のようです。お寺の横に有る門を潜ると鳥居と大きな木があります。どうやら中を抜けられるようです出口はこんな感じですが通り抜けるのは有料のようだったので... 2017.04.08 神社・お寺
神社・お寺 那智山青岸渡寺 と言うことで那智の滝に来ました。滝壺に行くにはちょっと歩かないと行けないのですが、こちらは良い感じで見ることができます。那智山青岸渡寺 です。お寺の裏手の方です。このお寺はこのような高台に有ります。皆さんはこちらから記念撮影するかと…奥の方... 2017.04.07 神社・お寺