でもって、春日大社へ
なんでこんな早朝に… 薄暗い方が

鹿たちもいつもと違います。

また、この雰囲気も好きなんで…

カメラも意識して暗めに撮影。
正月3日の早朝ですが、人は少ないです。
と言うことで春日大社の入り口までやってきました。

灯籠の間を歩いて行きます。

そうすると、社が見えてきます。

こちらが南門です。

いままで改装していた、中門・御廊

帰りにあった石碑の横に鹿が

新しい建物が春日大社 国宝殿 です。

これのお陰で、帰り道がわかりにくくなってます。
帰る時には、かなり明るくなってました。

興福寺の五重塔もこんな感じです。

嫁が昔画用紙を食べられたと言ってましたが
実際、段ボールを食べてました。

ゴミの処理には注意しましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント