家庭イベント お昼に 以前もやったような…お昼の休憩の際、またまたこんな事を前回はかなり嫌がりましたが、今回は…全く抵抗しませn。こいつも成長したか…(^^ゞ家の燃費偽装車にも…そういえばあれ以降何も言ってこなくなったな…。にほんブログ村にほんブログ村 2016.06.17 家庭イベント
家庭イベント 実験? 最近、田んぼなどで出歩いていないので身近な事を昨年稲を植えた田んぼにこんなのが有り。こんなのがまいてあります反対側にはこんなのが違いがわかりませんが…今年はこの田は植えなくても良いのかとちょっと期待したがどうやら私たちが田植えをするようです... 2016.06.16 家庭イベント
家庭イベント 夜店 和歌山にはこのようなイベントがあります。夜店です。会社の帰りに寄ってみました。皆様の所では、お祭りなどでおなじみの屋台って言うんですか?和歌山では、このように決まった日に夜店が出店が開催されるんです。別にお祭りでも何でも無いんですよ。昔、私... 2016.06.14 家庭イベント
食べ物 さらしなちゃんぽん 久々にちゃんぽんをと言うことで久々にやってきたさらしなちゃんぽんです。頼むのはいつもの スーパーおろちょんの大盛りです。こちらは、セットメニューもたくさん有り、居酒屋みたいに一品料理も有ります。昔みたいにちゃんぽんオンリーって訳ではありませ... 2016.06.13 食べ物
家庭イベント うめ振興館へ 道の駅でもある みなべうめ振興館へ何度か来たことはあるのですが、紹介してないようで…2Fに有る梅資料ゾーン資料ゾーンはこんな感じです。梅に関する展示場です。かなり昔の梅干し食べられるかは定かではありません。私の今回の目的はこちら梅干しのガチ... 2016.06.11 家庭イベント
家庭イベント 鶴の湯温泉 南部 行ったことの無い温泉を目指して、今回は鶴の湯温泉 です。入った所です。手前が宿泊棟で奥がお風呂の入り口入り口はこんな感じです。お風呂の料金は600円入り口を入った所。ちょっとした物も販売してます。こちらのお風呂は2カ所に分かれておりまして…... 2016.06.09 家庭イベント
ちょっとした物 お家がお顔? これ見たことがある方が多いと思いますが…このお家は印南に有ります。私も行ってみたかったんです。みなさんそうですが、これ以上近くまで行って見るのは…ちょっと無理でした。だれかの別荘らしいです。こちらでは内部の写真も有りますのでどうぞにほんブロ... 2016.06.07 ちょっとした物
家庭イベント かえる橋 先週は家族を置いて旅行でしたので、翌週は家族で…とやってきたのが 印南町 です。印南町の中心に有ります。 かえる橋 です。横から見るとちょっと間抜け…(^^ゞ橋の横に郵便局が有ります。印南郵便局です。郵便ポストの上にもかえるが…かえるっての... 2016.06.06 家庭イベント