2016-05

スポンサーリンク
家庭イベント

みるく工房

今回もまた 飛鳥方面へこの周辺には色々あるようなので行ってきました。まずこちら。 飛鳥みるく工房 です。建物はこんな感じです。立派な建物と思っていましたが 入りやすい雰囲気です。お店の中身です。駅の売店みたいです。(^^ゞ牛乳を使った飲み物...
温泉・銭湯

二川温泉 有田【休館】

こちらですが、温泉枯渇により休館と有ります。復活は難しいのではないでしょうか?ちょっと前になりますが、和歌山のこちらの温泉に行ってきました。二川温泉 です。温泉への入り口ですが…現在は隣にある宿泊棟の入り口から入ります。隣の建屋から温泉への...
DIY

ガーデニング

GW前半はお家の事をゆっくりとと言うことで、ガーデニングを先日咲いた、シャクナゲの花水をやりすぎても枯れないのが好きです(^^ゞこちらのシャクナゲももう少しです。睡蓮も有るのですが、水槽に入れる水草である アナカリス ってやつを一緒に入れた...
食べ物

和歌浦 丼まつり

更に南下して和歌浦の方までやってきました。和歌浦港では 丼まつりが行われていました。来た時間が閉店寸前だったのですがメニューはこんな感じ。表示されていますが販売終了していた物も有りました。こちらが一枚だけ残っていた 生しらすの天ぷらいつも買...
家庭イベント

けいと屋 ニコル

例の問題の抱えた車の一ヶ月点検(かなり過ぎてますが…)こちらの件は、ディーラーの方もまだ検討中との事で…点検中暇なので周辺をうろうろと嫁が好きな ダヤン のグッズを買いにこちらへけいと屋 ニコル です。和歌山ではこちらのお店しか販売していま...
ひとりごと

この自動販売機は…

有る山間のお店でみた自動販売機です。こんな状況でお金入れる人がいるのでしょうか?購入できるのかどうかは確認してませんが、隣に有った販売機は購入できるようでしたよ。このお店は南河内にある大規模な生花などを販売しているお店です。お店の状況はがっ...
ひとりごと

滝谷駅

思い出に浸る為にやってきました。南海高野線 滝谷駅です。今回もまた 私の自己満足記事です。小さいときに通っていた駅です。無人化になっているようですが、駅舎などは変わってません近くの踏切から駅の方をこの景色も変わってませんね。目の前に見えるお...
食べ物

キングカレー

懲りない私たち。またまたすき家にやってきました。前回は牛丼のキングを注文しましたが、今回はカレーを(^^ゞこんな感じです。こちらは頑張れば食べられる感じです。Cocoイチのカレーを考えると、こちらの方がお得感が高いです。ノーマルカレーで 9...
温泉・銭湯

延羽の湯

このお風呂が良いと聞いていたので行ってきました。パチンコ 延田グループの系列店です。延羽の湯 羽曳野店 です。入り口はゴージャスです。中はバーコードのついた決済可能なバンドを配られます。正面には長い廊下が有りまして、振り返って受け付け方面を...
お酒

2016年 株主優待ビール

久しぶりのビールネタ。最近コンビニでビール買わなくなりました(^^ゞでも今回のビールはレビューでしょ。今年もやってきました、アサヒビールの株主優待ビールです。今年の中身はこんな感じ青い缶ですね。缶の裏面はこんな感じです。色はこんな感じ私には...
スポンサーリンク