家庭イベント 雑賀崎岬めぐりウォーキング トンガの鼻編 この連休に雑賀崎という岬を巡るウォーキングツアーが有り。そちらに参加してきました。雑賀崎は和歌山市の南側に有る岬で和歌浦の近くです。受付の様子です。今回このイベントの為、トンガの鼻周辺を整備したとの事より和歌山観光協会や和歌山市長まで参加さ... 2016.03.24 家庭イベント
家庭イベント 水ときらめき紀の川館へ行ってきましたが… 昨年、鮎の遡上を見逃した私たちリベンジにやってきました。水ときらめき紀の川館 です。お約束通り、館内の見学を床に紀の川周辺の航空写真が貼り付けてありその上を歩くとゴジラ体験が出来ます(^^ゞ体験中の娘。関空が危険です(^^ゞ本当は紀の川大堰... 2016.03.23 家庭イベント
食べ物 久々にくまもんが 久々に私宅の食卓にくまモンが来ました。玉子とうふで、くまモンに釣られたようです(^^ゞ中身はこんな感じ中身もくまモンを期待したのに…味も普通でした(^^ゞ。調べましたが、企業名すら出てこない…くまモンココまで浸透しているって事ですね。にほん... 2016.03.22 食べ物
ひとりごと この植物は? ある日の会社で 変な植物が…これは何だ?ってみんなが見ています。でもよ~く見ると…造花の様です。ボールグラスという人工観葉植物らしいです。ただこれだけです(^^ゞ。にほんブログ村にほんブログ村 2016.03.21 ひとりごと
食べ物 牡蠣を 今更感は有りますが、先日牡蠣を頂きました。お世話になっている先生宅です。こちらは岡山県産らしいです。岡山県産って全国2位らしいです。一斗缶いっぱい有ったらしいのですが…大変ご馳走になりました。家の子供達は牡蠣を食べないのでこのような感じで食... 2016.03.20 食べ物
家庭イベント 貴志駅その後 貴志駅に来たのはこの時ぶりです。タマ駅長には和歌山を有名にしてくれた恩人です。この日もバスで観光に来ているあちらの方々がいました。入り口には自由に制服を着て撮影できます。こちらが ニタマ ちゃんです。こちらを向いてくれる気もありません。それ... 2016.03.18 家庭イベント
ひとりごと フォークリフト 先日、フォークリフトの免許を取りました。会社で必要となりまして…。でも 今までもちょっとは運転してまして色々教えてもらって良かったです。でも 特別講習でして(1t未満) それでも2日間も有りました。身内で講習もできるようですが、私の場合は外... 2016.03.17 ひとりごと
家庭イベント 陶器の作品 先日行きました、日本酒Barで作りました陶芸品ができあがっているはずなので取りに行きました。やってきました、中野BCです。あの時とはイメージが違います。こんな日でもお酒の購入は可能です。私の作品はこんな感じでできていれば良いのですが…実際持... 2016.03.16 家庭イベント
家庭イベント ひな祭り 毎年恒例 海南駅のひな壇を見に来ました。海南駅周辺では毎年ひなめぐりのイベントがやってますがすんません。終了しています(^^ゞでもって、こちらが今年のひな壇です。今年は富士山のようになってます。斜めから。何故かと言いますと こちらが邪魔で(... 2016.03.14 家庭イベント
ひとりごと 今週末は… 今週末は家族で体調不良でした。子供二人はインフルエンザ B型嫁も調子が悪いと言ってますが、まあ、それなりのようです。私も雑用で外出する程度…。馬鹿は何とかと言いますが、私の事…(^^ゞ私は無事でしたが、今週家からほとんど出てません。それなの... 2016.03.13 ひとりごと