今年もやってきました。
行く途中にイベントも有りまして、リアルで更新してましたけど
本当の目的はこちらです。
当日はココから無料のバスが出ています。

バスに乗る前に、飲酒に関する誓約書を書かされます。
で向かった先は 中野BC 和歌山では有名な酒造メーカーです。

中野BCで行われていた 日本酒Bar です。

いつものようにサービスの一杯はこちらで

このお酒はこのイベント期間のみ販売されており
5号瓶で3000円でした。 ほえ~
イベント会場です。

開会後すぐですので人は少ないですが、
お昼には歩けないくらいの人になります。
ココは唯一暖かい所で飲める場所

開会30分もすればすでに満席です。
持ち込み禁止なのですが、持ち込みしている人は多数います。
ココで居座って飲んでいる人が多いです。
庭園を見ながら飲める場所もありますが

直射日光となるので、カーテンを閉めている所が多いです。
目の前では マグロの解体ショーもやってました。

マグロの握りが3貫 300円でも販売されていました。
今回は、陶芸教室なるものに参加しました。

参加費は1000円
十数名の方が参加されてまして

こんな感じの物ができました。
これから焼きを行ってもらうのですが
二割程度小さくなるらしいです。出来が楽しみです。
ここに来ると いつもラーメンを食べているので今回も

今回は ラーメン幕末 ってラーメン屋さんです。
やっぱり暖かいものがおいしいです。
豚骨ラーメンの細麺です。

いつもの庭園へ

白鳥と一緒に梅も
ちょっと無理のある構図になってますが…
まあこんな感じで楽しんできました。
やっぱり寒いのでお昼には退散しましたが…


