お酒 快盃(かいはい) 決して高いビールばかり飲んでいるわけではありません。こんなビールも飲むんですよ。今回は、快盃 です。韓国産のビールのようで、安いです。このようなパターンは普段飲みビールの試飲ですね。このビールの正式なHPは無いようです。中身はこんな感じ。ま... 2015.09.22 お酒
お酒 十六夜の月 当分続きそうなビールネタです。今回は 十六夜の月です。中身はこんな感じ。やっぱりプレミアムビールで少し濃いめの色です。味ですが、こちらもフルーティーな味です。なぜ秋にこのようなビールが出るのかはよくわかりませんが…。 2015.09.21 お酒
お酒 ザ・プレミアム・モルツ<芳醇エール> 稲刈り週間なので、ネタ切れです。こんな時はビールネタ(^^ゞ今回は、こちら ザ・プレミアム・モルツ 芳醇エール です。色はプレミアムらしく 少し濃い色をしています。味はやっぱりフルーティーな味がします。仏のプレミアムモルツもそれなりにフルー... 2015.09.20 お酒
ひとりごと 和歌山市観光マイスター ある日突然変な書類がやってきました。どうやら和歌山市観光協会からのようです。昔、一年かけてスタンプとキーワードを集めたイベント 吉宗くんスタンプラリー最後には キーワードの一部を間違えるという最悪な結果もあり、まともにやっていた私たちは…そ... 2015.09.19 ひとりごと
温泉・銭湯 おおたにのゆ 阪和自動車道 大阪からですと、有田川に入る手前のトンネル上あたりに有ります。大谷温泉 って書いてあるところです。しかし後々分かったのですが、厳密にいうとこちらは温泉では有りません。源泉の温度が少し足らないようです。場所がわかっても、行くのは... 2015.09.18 温泉・銭湯
家庭イベント 和dining 清乃 和歌山ラーメンでちょっと有名なお店です。和dining 清乃です。昔はもっと緩やかでしたが、今は近所付き合いがあまりよろしく無いようで…駐車場はこちらになっているようです。案の定すごく並んでおりまして、建物の裏側階段で三階くらいまで行ってい... 2015.09.17 家庭イベント
食べ物 さん天 和歌山にまだ 天ぷら専門店が無いので新鮮な気持ちです。天ぷらのチェーンの さん天 です。営業時間はこんな感じ 忘備録だね(^^ゞ注文は券売機で…私たちが行く店はこのスタイルが多いです。メニューはこんな感じ。牛丼、かつ丼と来たら 天丼?風邪ひ... 2015.09.16 食べ物
家庭イベント 関空まつり テレビで関空まつりやってますと言っていたので行ってきました。まずは、オープニングイベント ゆるキャラ達がすごく早い登場 くまモンです。和歌山よりうめっぴも来ています。その後、たくさんゆるキャラ達が出てきて最後は ひこにゃんでした。その間 く... 2015.09.15 家庭イベント
家庭イベント 出石そば 台風接近でも行きたいところが有りまして出石です。皿そばが食べたい。(わんこは無理ですが…)目の前には 出石城があります。風鈴もありましたが台風で…出石に来れば必ず見る 辰鼓楼 です。北海道の時計台と同じぐらい古いらしいです。城下町にはいろい... 2015.09.14 家庭イベント