2015-06

スポンサーリンク
温泉・銭湯

滝原温泉 ほたるの湯

白浜の帰りはこちらの温泉へ滝原温泉 ほたるの湯 です。玄関横に有る石版です。お風呂は大人500円です。このお風呂は人気なのか 人は多いです。入り口正面には花が飾られています。こちらが男湯です。お風呂の方は 内湯と外湯の2カ所お湯の方はコレは...
家庭イベント

濱口の氷屋

たまたま、Facebookでこの店が上がってたので行ってみました。濱口の氷屋です。江口(このあたりの地名)の氷屋って書いているのも多く 私もこちらで現地に来ることが出来ました。川沿いに有ります。こちらは氷かきを作る機械。もう9年物って言って...
家庭イベント

南方熊楠顕彰館

田辺と言えば 弁慶が有名なのですが そちらだと面白く無いので、こちらにやって来ました。南方熊楠顕彰館です。玄関はこんな感じです。玄関から右側は近代的な建物です。中は当時の資料などが展示されております。こちらは写真撮影可能との事。これは南方熊...
ひとりごと

ビジネス旅館汀【閉館】

白浜は夕方になると脱出できなくなるくらい混むので早々に紀伊田辺までやってきました。私が高校生の時に年に一度宿泊した旅館汀旅館です。多分、同じ先生に柔道を教えてもらったあなた多分懐かしいはずです。何故ココにと言わないででも、やっているのかどう...
家庭イベント

かげろう本店…

白浜の名家のひとつ、かげろうってお菓子が有ります。そちらを販売しているお店 かげろう本店と言ってますが実は 福菱 っていう菓子店です。中では 雑貨やかげろうも売ってます。かげろうの棚を追加しましたここでしか売ってない物は? と聞いたところ生...
ひとりごと

白浜へ

皆様にご心配をかけたかも知れませんが私は何とか生きてます。まだ完全じゃないですけど…。田植え前半の日曜日、用事が有ったので和歌山の白浜へココやココはもちろん通過目的はこちら息子の柔道大会でした。速攻で負けましたけど…。と言うことで、速攻でこ...
ひとりごと

田植えまもなく

もうすぐ完了かな?雨も降らず、日差しも無く、田植えには最高の天気です。
食べ物

鈴焼 處 香梅堂

今回新宮まで来た目的はこちらです。新宮で有名な鈴焼きを売っているお店香梅堂 です。店内はこんな感じ。奥では鈴焼きを作っているような感じでした。早速箱入りを買ってきました中には小袋で数袋入っています。鈴焼きはベビーカステラみたいな感じですがも...
家庭イベント

田植え 第2弾

今日は田植え第2弾の初日。朝はカンカン照りでしたが、曇ってきました。明日はやっぱり雨ですか?家の犬はスネてます。
神社・お寺

熊野速玉大社

熊野から新宮までは近いようで遠いです。突然ですが、新宮の熊野速玉大社へ来ました。熊野本宮は何度も行くのですが、こちらははじめてです。また、早速ですが 神門です。こちらが拝殿です。上三殿などが有ります。時間が迫っていたので、駆け足になってしま...
スポンサーリンク