2015-05

スポンサーリンク
温泉・銭湯

中津温泉あやめの湯

午前中用事が有ったので、午後から出動する事になりました。和歌山の御坊から山の方へ中津温泉 あやめの湯です。入り口です。受付でお金を渡します。大人600円JAF会員証を提示すると100円引きです。中には暖炉があります。お風呂は2Fです。今回は...
食べ物

わさび菜の醤油漬け

私のブログでは、初めてでは無いでしょうか?料理ネタ(^^ゞ先日購入したわさび付きのわさび菜ですが、そのままでは、青臭くて食べるのは無理。と言うことで、クックパットを見て作ってみました。塩もみって有るのですが、どの位までもめば良いのか?汁が出...
家庭イベント

郡山金魚資料館

確か、博物館みたいなのが有るって記憶していたので調査して訪問しました。郡山金魚資料館 です。と言っても やまと錦魚園 って金魚屋さんが、一部を金魚の資料館にしています。入った所です。金魚の養殖、販売も行っているようです。奥に入るとこのような...
家庭イベント

郡山金魚卸売センター

大和郡山と言えば 金魚なので、今まで金魚を見に行ったことが無いなと言うことでこちらへ郡山金魚卸売センターへしかし… 普通の日は 鯉の釣り堀になっているようです(^^ゞ唯一あった金魚は、金魚すくいが有る程度です。一回50円。すごく救うのが上手...
家庭イベント

大和郡山で

家族の希望で、電話Boxの金魚鉢を見に来ました。近鉄大和郡山駅から南の方に行くと有ります。電話Box内には ブロックで出来た電話があります。受話器は微かに写ってますが、浮いてます(^^ゞ今回は、こちらでアイスコーヒーを頂いております。K-C...
温泉・銭湯

音の花温泉

今回はこちらの温泉にやって来ました。音の花温泉 です。こちらがフロントです。料金は800円で シャンプー、ボディーソープ無しこちらを購入すれば1300円とかなり高額となります。中にあった看板と 食事処のメニュー達で入り口です。中は内湯、ジャ...
食べ物

国境食堂

と言うことで翌日です。奈良はおいしい物は無いって言いますが、大盛りの店は多いような気がします。今回、以前目に付いたお店が有り来ることになりました。国境食堂です。入り口です。中の雰囲気。完全和の世界です。普通の定食 スタミナ定食ですがコレでも...
家庭イベント

今回の道の駅ツアーで

今回は掲載してませんが、道の駅奥伊勢おおだいで見つけた物ですこんな形でイカを見るとは円すい状態にされて冷凍されてました。わさびと葉わさびコレは後ほど…(^^ゞさらに再訪問となります、伊勢本街道 御杖です。奈良でも記念切符やっているようです。...
家庭イベント

伊勢奥津駅

今度は本当の駅ですよ。でも電車は来ませんが…名松線 って 2009年の台風18号で大ダメージを受け、今でも全線開通していません。その終着駅 伊勢奥津駅です。建物は何故か新しいです。建物の一番右側が 伊勢奥津駅です。電車が走っていた時の写真が...
道の駅

道の駅 美杉

茶倉からココに来るのに 国道368号線を使ったのですがこの道がすごい醜道でした。この周辺はこのような道が多いようです。(^^ゞと言うことで、地獄の道を通ってやって来ました。道の駅 美杉 です。予想通りですが、道の駅切符は販売されていませんで...
スポンサーリンク