家庭イベント 天吹山の霊泉 信楽から伊賀方面の温泉へ行く最中にたまたま見つけた水汲み場です。天吹山の霊泉です。御斉峠(おとぎとうげ)を越え、伊賀コリドールロードって言う道を走っていたようです。みなさんが水を汲んでいたので急遽Uターンしてやってきました。現場には看板があ... 2015.04.05 家庭イベント
家庭イベント 信楽陶苑たぬき村 信楽へ来たのですから、そりゃ~焼き物を見ないと。と言うことで、色々見に行きました。信楽駅から信楽ICの方に走っていくと、たくさん販売しているお店があります。私たちはそのうちの一件 信楽陶苑たぬき村 って所に行きました。3体の大きなたぬきが目... 2015.04.04 家庭イベント
家庭イベント 信楽駅 今回少し時間が有ったので、どこに行こうかとなって向かったのが信楽でした。とりあえず、信楽駅に行ってみました。こちらの駅は 信楽高原鉄道の終着駅です。信楽高原鉄道と言えば、昔大きな事故が有り駅にはその時の物が色々と展示されていました。そうする... 2015.04.03 家庭イベント
道の駅 道の駅 あやま 道の駅シリーズです。今回は 道の駅あやま です。こちらはひしみちゃん。調べて見ましたが、これと大判焼きしか出てきません(^^ゞこれだけだったら、ブログに上げる気は無かったのですがこんなのが有りましたので玉の腰 そば打ち道場建物の奥の方に有り... 2015.04.02 道の駅
家庭イベント 夜の新世界 お風呂に入った後は、もう夕暮れです。お店の至る所にビリケンさんがいます。新世界で有名な提灯です。子連れなので、有名店に入る事はできないのでこちらに入る事に。もちろん串カツ食べましたよ。良い気分になって、通天閣を見ながら帰りましたとさ。帰りは... 2015.04.01 家庭イベント
家庭イベント 紀三井寺の桜 2015 今日から雨と言っていたので、急遽撮影、UPしました。朝、通勤途中で撮影。本日小学生が離任式参加の為、通学路を歩いているので撮影困難。(^^ゞと言うことで夜撮影に…(^^ゞ正面の門前です。美しいシャクナゲがありました。手まりみたいになってます... 2015.04.01 家庭イベント