家庭イベント 和歌山城の桜 2015 紀三井寺に続き、和歌山城も桜の名所の一つです。一の橋前のお堀です。大手門前です。大手門を入ると、有名なしだれ桜があります。当日は雨上がりだったので、お花見をしている人は少なかったですが夜に花見をする人たちがスタンバイしてました。今年は、週の... 2015.04.14 家庭イベント
神社・お寺 紀三井寺の桜 2015 記事を書いている時には既に旬は過ぎていますが和歌山市内で有名な桜所今年の紀三井寺はこんな感じでした。毎朝通っている紀三井寺の北側にある門私はこちらの方が好きなのですが…名前は?桜メインです。当日は離任式の日で小学生がたくさんでしたので朝はこ... 2015.04.13 神社・お寺
家庭イベント 世界一統蔵開き 2015 このタイトルで検索かけてくれた人すみません。去年以前の情報で…と言う事で今年もやって来ました 世界一統の蔵開きです。2年前、昨年とこの写真ですが、今年も再利用では無いですよ。入り口の写真です。今回は開始早々にやって来たので、みんなで乾杯って... 2015.04.12 家庭イベント
食べ物 やっぱり横綱ラーメン 大阪まで車で来たなら、やっぱり横綱ラーメン申し訳ございません。毎回同じパターンです。今回も大盛りとご飯。目の前に有る ネギとうま味唐辛子これらをたっぷり入れて食べるラーメンが大好きです。ラーメンは和歌山ラーメンに近いですがうま味唐辛子が無い... 2015.04.11 食べ物
温泉・銭湯 弥生の里温泉 1ネタ、割り込み記事を書きましたが、今回大阪に訪問していた理由はこちらの温泉に行く為でした。こちらの温泉は阪和線から見えて、以前から気になっていた温泉です。前回は定休日(木曜日)だったらしいです。(^^ゞこの看板を目印に入り口です。成分分析... 2015.04.11 温泉・銭湯
家庭イベント 孫市まつり 以前から行きたかったのですが、雨で…今年も雨だったのですが、戦国の鉄砲大将"雑賀孫市"にちなんだ孫市まつりです。やっぱり雨で、傘の花が咲いています。雨で来場者も少なめ。コスプレ隊もいるらしいのですが、今回私が確認できたのはこれだけ…当日は振... 2015.04.10 家庭イベント
家庭イベント 高師浜駅 以前から気になっていた駅 南海高師浜線の終着駅 高師浜駅にやって来ました。また、すごく見つけにくい場所にあります。何故気になるかと言いますと、全線1.5kmと大変短いです。(歩けるやん)改札を潜ると階段です。駅舎も古い感じで、ステンドグラス... 2015.04.09 家庭イベント
家庭イベント 浜寺公園 ついで訪問でこちらにも来てみました。浜寺公園です。和歌山から来るって事はまず無いでしょうから。近くのスーパーに止めて、公園へ…普通の公園やんと思っていたら汽車が走っている。私たちバカですから、汽車を追い求めて駅まで(^^ゞ残念ながら、時間切... 2015.04.08 家庭イベント
家庭イベント 浜寺公園駅 関西で南海電車と言えば 大阪-和歌山間をつなぐ私鉄電車で、今では関西空港に行ったりできますが、こちらの電車も歴史が深いんです。あの難波駅も登録有形文化財なんですから…と話は逸れましたが、今回は南海電車でも最も古い駅舎である浜寺公園駅へ。南海... 2015.04.07 家庭イベント
温泉・銭湯 島ヶ原温泉やぶっちゃへ 以前やってきた やぶっちゃの湯へ再訪以前来たときはこんなのは無かったが…やまちゃん と たいちゃん です。お風呂の値段は上がってますね。お風呂は相変わらず、源泉風呂は競争率が高いです。 2015.04.06 温泉・銭湯