2015-04

スポンサーリンク
家庭イベント

道の駅切符 干支めぐり

ごまさんスカイタワーに行ったときに見つけてしまいました。道の駅切符 干支めぐりキャンペーン記念切符の広告です…。和歌山の道の駅、まもなく制覇と思っていた矢先このような告知が…また和歌山の道の駅を回らないと。既に制覇した亡者もいるようですが…...
家庭イベント

ごまさんスカイタワー

和歌山の道の駅ツアーで冬は通行止めだったので、今やって来ました。ごまさんスカイタワーの道の駅です。ごく普通のお土産屋さんが有りましてこちらのゆるキャラ だるだるのコーナーです。奥には展望台へ向かう入り口が入場料です。JAF会員の方はこちらで...
家庭イベント

金屋口駅

今回、ちょっと興味が有ったのでやってきました旧有田川鉄道の終点 金屋口駅です。現在では、駅としての役目は果たしておらず、先日出しました電車が時々やって来る程度です。当時の改札口。入場しても怒られないでしょう(^^ゞ旧、乗車券販売所。今では倉...
家庭イベント

鉄道公園へ

有るところに向かう途中、ちょっと休憩にと立ち寄りました。以前もやって来た 有田川鉄道公園です。今回は奥の方中心で、その時電車が戻ってきました。当日は2時間に一回運行されていました。一両編成の電車です。こちらが前でこちらが後ろです。
ひとりごと

一太郎キャンペーンで当たっちゃいました。

先日、ソフト買ったよってアップしました。ネタ候補で寝ていたのですが、これが来たものだから急遽UPでした。突然、お届け物がやって来ました。身に覚えが無かったが、送り先を見て…?開けてみると… そういや~応募したな~。袋の中身はコレでした(^^...
家庭イベント

和歌山公園動物園

和歌山城下には動物園が有ります。和歌山公園動物園です。(花見のついでにやって来ました(^^ゞ)私たちには見慣れた鹿がいます。ヤギや白鳥もいますよ~ココにはツキノワグマもいます。(既に食事中で中にはいってましたが)無料なので、それなりの動物園...
ひとりごと

一太郎 2015

毎年って訳では無いのですが、今年は 一太郎 を購入しました。年がばれますが、私 一太郎 Ver2 ってのから使ってます。今年、パッケージを開封したけどなんか ちゃっちい です。昔と全然違う。購入の目的は このソフトで年賀状を作っているのです...
ちょっとした物

新しいラミネート電車

高野山開創1200年を記念してか…新しいラッピング電車が和歌山線周辺を走っています。側面には高野山や高野山/和歌山線のゆるキャラ達もラッピングされています。コレはコレでシンプルで良いのでは?
家庭イベント

桃の花

和歌山は桜の他にも、桃が有りましてこちらも今が旬です。和歌山の桃山町で撮影です。もっと良いところは有ると思いますが当日藤原紀香がやって来ているとの事でその周辺には行かないようにしていました。この周辺は、夏は桃まみれになります。
お酒

ザ・プレミアム・モルツ マスターズ ドリーム

先日から気になっていたビールです。ザ・プレミアム・モルツ マスターズ ドリーム です。まだ限定らしくって、和歌山では2店舗しか飲めるところが無いと思っていたのですが(皆様の近くはこちらで検索してください。)コンビニで売っているでは無いですか...
スポンサーリンク