2015-03

スポンサーリンク
家庭イベント

野中の清水

今度は水のお話です。この近くに有った道の駅から少し熊野方面に行った場所にあります。野中の清水 です。国道沿いに看板が有りますが、地元の人しか行かないような道を山の方へ登っていきます。赤い橋が目印です。まあまあ うんちくはこちらをご覧下さい(...
家庭イベント

備長炭 炭焼き窯出し体験

今回の主目的はこちらです。備長炭記念公園の横には本物の炭焼き窯が有りましてそちらで炭の窯出し体験ができるとの事でした。早速釜の方へ。こちらの方は職人さん専用の釜です。体験用釜ってのが奥に有りましてそちらの上側です。こちらが体験用の炭焼き窯で...
家庭イベント

備長炭記念公園 春祭り

今回は加工に時間がかかり遅くなりました(^^ゞ先日の週末、イベントが有るので紀州備長炭記念公園 へ再訪しました。臨時駐車場が併設され、道の駅はお祭り雰囲気です。会場では出店が有り、一番人気が高かった焼き鳥一本50円と激安。もちろん備長炭で焼...
お酒

エビス 薫り華やぐエビス

これも買ってきました。エビス 薫り華やぐエビス です。いつものように中身です。この味は、エビスじゃ無いですね。プレミアムモルツを意識したような、薫り中心のビールです。このようなビールをエビスの名前で出すのが残念です。
食べ物

かき小屋 フィーバー

先日有る方が牡蠣を食べたと有りましたが。そちらと同じ名前の店が和歌山ぶらくり町にオープンしたようです。カキ小屋フィーバーです時間が早いのかまだ開店はしていないようですがメニューです。店頭にチラシも置いてました。店内は、居酒屋みたいな雰囲気で...
ひとりごと

和歌山はすごい霧です。

こんな事は滅多にありません。目の前に山があるのですが…私にしかわからないですね。暖かくなっている証拠なのでしょうか?
お酒

アサヒドライプレミアム 煎りたてコクのプレミアム

発売日を知っていたので、当時は探してましたがUPするのは今頃です。(^^ゞアサヒドライプレミアム 煎りたてのコクのプレミアムです。名前が長い。普通のドライプレミアムはこちら中身はこんな感じです。コクと有るので、少し濃いめの色合いです。確かに...
ひとりごと

龍馬1865

今回のネタを お酒 カテゴリーにするには私の心が許せなくて…(^^ゞ約半年前買ったビールですがいざ飲もうと思ったら ノンアルコールだと言うことに気づいてそれから置いたままとなっていたノンアルコールビール 龍馬1865 です。ノンアルコールビ...
家庭イベント

わかやま社協まつり 2015

以前にも行ったことがありますが、先週 わかやまし社協まつり ってやつに行って来ました。開会式よりかなり早く来たので特等席からゆるキャラ堪能できました。こちらはリリクルちゃんけんけつちゃんとわかぱんも一緒です。きいちゃんと吉宗くんもいます。ゆ...
お酒

オリオンビール いちばん桜

和歌山でも店舗によっては販売しているオリオンビールですが、このような変わったビールがオリオンビール いちばん桜 です。いつものように中身です。このビールは何かゴーヤみたいなすっきりとした味わいがしますね。私的には嫌いでは無い味です。やっぱり...
スポンサーリンク