家庭イベント 市場祭り 2014 昨年も来ましたが、今年やってきました。和歌山中央卸売市場で行われた 市場祭り です。昨年同様、鍋の行列に並びました。昨年は無難な鍋を食べてましたが今年はちょっとゴージャスに行きました。人気は 1番:クエ鍋 2番:かに鍋 3番:あんこう鍋らし... 2014.12.10 家庭イベント
お酒 グランドキリン アロマ 今回はこちらのビールをグランドキリン ザ・アロマ です。今回はアロマ なので多分香りを楽しむんだろうなって感じでね。香りは確かにホップの香りがそれも、香りが他のビールより豊かです。お味は、それほど変わりないって感じでしたが香りは確かに良かっ... 2014.12.09 お酒
食べ物 ブルージン 出張の帰りにもう一件寄ってましてこちらのパン屋さん? 喫茶ブルージンです。奥が喫茶店で、手前でパンを売ってます。阪急の梅田駅地下に有ります。前々から計画していたのですが前日にコレに出し抜かれ散々な結果に…本当はこちらの製品を買いたかったので... 2014.12.08 食べ物
出張先で 大阪へ行ってきました。 当日は大阪へ研修を受けに行きました。大阪に出るのに、特急列車です。昔は良く乗っていたのですが、この新しい287系のくろしおには初乗車です。大阪で研修を受けて帰りに寄り道。ココで書きました。ML2032 の電池を探して大阪日本橋をうろうろと。... 2014.12.07 出張先で
家庭イベント レザーフェスティバル2014 開催前に検索されている方がおられましたが今回は最終日訪問だったので 遅くなりましたが今年で3年目の訪問となります。レザーフェスティバルです。今年も恒例の革製品を作ってみました。今年は昨年と違う形のバックです。と言っても小銭が入る程度ですが…... 2014.12.06 家庭イベント
お酒 ビアスプリッツァー 先日に引き続き、ビールネタです。今回はこちら ビアスプリッツァーです。見た感じはビールなのですが、何か泡立ちが少ない。飲んでみると、ワインの風味が強いので女性にもおすすめです。こちらに比べても、格段にこちらの方が飲みやすくおいしいです。 2014.12.04 お酒
家庭イベント 生石高原 清水町の帰りにこちらにやって来ました。生石高原です。生石高原には 山の家おいし と言う売店が有りまして。こちらでは以前行きました まきば の卵が売っています。今回もヤギがいました。何故か子ヤギしか見たことが有りません。こちらはススキで有名で... 2014.12.03 家庭イベント
家庭イベント あらぎ島 清水温泉の帰りに寄ってみましたあらぎ島 です。普通に走れば、奥に見える青い橋を渡ってしまうのですが、旧道を走るとこちらに来ることが出来ます。和歌山で棚田になっており、島のように見えるとの事でこの名になっているんでしょう。まあ、有田川町の温泉... 2014.12.02 家庭イベント
温泉・銭湯 しみず温泉 本当は花園温泉で入浴する予定だったのですが仕方なく、そのまま海の方に移動した所に有ります。しみず温泉に行って来ました。入り口を入った所でお土産も販売してます。早速お風呂へお風呂の方も、ログハウス調で湯船は一つ有るだけです。その他にサウナも有... 2014.12.01 温泉・銭湯