家庭イベント 松風庵 岬工場【移転】 前から気になっていたのでやって来ました大阪や和歌山を中心とした和菓子屋さんです。青木松風庵の工場、岬工場です。ココに来るには、本当にこんな所に工場が有るの?と思うくらい山の中に有ります。見学は毎日12時まで受け付けています。私たちは時間ギリ... 2014.11.16 家庭イベント
物欲 ラテックス マットレス 先日頂いた景品はコレでした。カタログギフトです。この際、自分のほしい物をと言うことで注文しました。大きい箱でやってきました見づらいですが、きれいに巻かれています。ラテックスマットレスです。ラテックスもピン・キリのようですが、今回は景品なので... 2014.11.15 物欲
家庭イベント 大和郡山周辺は と言うわけで、今回も周辺をかなり有名になっているようで今回は写真にGPS情報張っています。(この写真だけですけど)でも、金魚がかなり大きくなって数が減っているように感じますが。やはり飼育には向いていないようです(^^ゞ郡山城へ歩いて行くと ... 2014.11.14 家庭イベント
家庭イベント 親子まつり 先日は余計な物がいっぱい写ってましたがその理由はこちらです。親子まつり ってのをやっていました。その他同時に 芸術祭やこおりやま音楽祭 ってのもやってました。色々な方が町をパレードします。こんな感じです。私たちはお城メインでしたがまたまた、... 2014.11.13 家庭イベント
家庭イベント 大和郡山城 ちょっと変わった状況になってますが、お初となります大和郡山城を見てきました。変に人が多いですが… いつもお世話になっています。追手門の方に行く途中…変な物が有りますが気にしない…追手向櫓・追手門前です。犬のバルーンみたいな物が有りますがタダ... 2014.11.12 家庭イベント
食べ物 古墳ケーキ お誕生日ケーキを抑えめにして、今回はこちらのケーキで奮発しました。購入したのはこちらのお店 ならまち菓子工房 です。お店の中はこんなの。私の訪問した時はイートスペースが有り既にお茶をしている人がいましたので…(^^ゞそれで今回このケーキを買... 2014.11.11 食べ物
家庭イベント 二月堂 今回、私が訪問したことのない二月堂へ行ってみることにしました。途中に有った田んぼ。どうやら人手で刈り取った様子ですが刈った後がむちゃくちゃ…そばの溝には今年最後であろう沢ガニが目撃できました。そうしているうちに 二月堂へやってきました。お堂... 2014.11.10 家庭イベント
家庭イベント 正倉院 正倉 奈良公園も秋の景色となってきました。今回も東大寺大仏殿をパスしやってきたのはこちら 正倉院の正倉です。前回はこのような感じで見られませんでしたが現在は復元完了で一ヶ月ほど土日も公開しているとの事前情報よりやって来ました。今後の公開情報はこち... 2014.11.09 家庭イベント
温泉・銭湯 はり温泉らんど 名阪国道の針テラスに温泉が有ると知っていたのですが、どんな温泉か気になって。はり温泉らんど って言うらしいのですが。近くに行くと 変な看板がイノシシがいっぱい。この階段を上ると、変な建物が…怪しくて入れない…。HPも怪しいですし、何かやばそ... 2014.11.08 温泉・銭湯
温泉・銭湯 みつえ温泉 姫石の湯 今回の目的はこちら、みつえ温泉 姫石の湯です。道の駅の横に併設された温泉です。こちらが源泉なんでしょうか?横には温泉を販売していたような形跡が今は販売されていません。温泉の入り口です。入り口は2カ所有りますが大きい方です。中はきれいなもので... 2014.11.07 温泉・銭湯