神社・お寺 玉津島神社 和歌山で私があまり行った事のない神社のひとつ玉津島神社です。以前行った 和歌山県公館 の近くに有ります。入り口です。入るとすぐ拝殿が見えます。左側に行くと 万葉歌碑と天然記念物の根上り松が有ります気になる看板が有るので 拝殿の右側にあります... 2014.07.20 神社・お寺
家庭イベント マムシにやられた 母 この週末普通にブログ更新する予定でしたが家のばあちゃんが マムシ に噛まれ大変でした。このあたりではマムシを "ハビ" と言います。畑の草を刈っていたらやられたようでした。救急車を呼ぶにも 畑のど真ん中住所も解らず、説明も大変だったようで到... 2014.07.19 家庭イベント
家庭イベント わかやまスポーツ伝承館 和歌山 本町に有ります フォルテワジマで実施してました柔道展に行って来ました。私達は時々来てます。今回の目的はこちら。来年、和歌山で国体が有るのですがその時の正式な胴着です。きいちゃん付きの胴着です。こちらがきいちゃんです。時々来る理由はこ... 2014.07.16 家庭イベント
お酒 セブンイレブン 金のビール 久々にコンビニでビールを買ってきました。今日はこちらです。金のビールです。やっぱり高級ビール。名前も完璧です。中身はこんな感じです。味も含め私好みの味です。でもこの価格だったらまあ当然と言えばそうですが…。 2014.07.15 お酒
食べ物 そうめん食べたぜ 以前、こちらに行って買ってきたそうめん暑くなってきた事も有り、食べました今回食べるのはこちらこのそうめんは箱に入っているだけで束ねていません。なんかいつもと違って扱いにくい…とりあえず食べ比べる為、安物のそうめんを下が安物です。とりあえず調... 2014.07.14 食べ物
家庭イベント アンパンマンとやなせたかし展 私が温泉の講義を受けている間に嫁達はこちらに行っていたようです。アンパンマンとやなせたかし展です。私が行ってないので何ですが、ほのぼのした写真でしたので掲載しましたよってコメントは差し控えます(^^ゞ今週末もやっているようですのでお近くの方... 2014.07.12 家庭イベント
ひとりごと 雨の日の過ごし方は このお題でと有りましたのでまた書いてみました。私の場合は、雨の日でもお出かけ強行する事が多いです。雨の中 温泉浸かってたりもします。でも一番多いのは、やっぱりお買い物ですかねショッピングセンターで駐車場に屋根の有るところを選んでお出かけは必... 2014.07.11 ひとりごと
温泉・銭湯 スタンプラリー制覇 もしかして気がついている方はいると思いますがかなり前に ほっと和歌山ゆったり スタンプラリーを制覇していました。頂いた 制覇記念木札 です。コレを見せると各施設で一回だけ半額でお風呂に入れる特典があります。これを全店で使うことは無いと思いま... 2014.07.10 温泉・銭湯
物欲 ANKER 40W まず最初にこの製品はタブレットの深充電(0%からの充電)をすると壊れる可能性があります。家ですが、タブレットなどがすごく多いです。3DS買うんだったらタブレットの方が良いか?と思って子供も1台持ってます。しかし、このようになると充電がすごく... 2014.07.09 物欲
家庭イベント 赤いラピート タイトルの前に 通常のラピートってこんな感じです。鉄人28号の愛称がある南海電車の関西空港行き特急電車です。この電車は一つ前の特急だったのですがほぼ空席の状態で出発しました。それが、今回ガンダムとコラボしてこんな特急電車が1本走ってました。... 2014.07.08 家庭イベント