神社・お寺 和歌浦天満宮 東照宮のお隣に有ります。和歌浦天満宮です。私の小さいときは こちらが東照宮だと思い込みこちらしか来たことが有りませんでした…(^^ゞこちらの方が目立ちますしね。階段は石を積み上げたものになっており登りにくいです。急ですし。こちらも登り切った... 2014.05.24 神社・お寺
神社・お寺 紀州東照宮 こちらが 和歌祭 のメイン神社紀州東照宮です。入り口に有ります。境内には有料駐車場が有ります。先ほどご覧頂きました鳥居です。祭りが終わった後ですのでしーんとしています。こちらが、おみこしが降りたという階段運動会の綱が…かなり急な階段です。階... 2014.05.23 神社・お寺
家庭イベント 和歌祭 もう時間も経ちましたが、和歌山の三大祭りの一つ和歌祭に行って来ました。今回写真が多いので、加工してみました。段取りが解っていなかったので急な階段を下りる所は撮影出来てません(^^ゞ鳥居を潜ったところあたりの御輿その後大名行列が 説明は無しで... 2014.05.22 家庭イベント
神社・お寺 天理教教会本部 まずはじめに言っておきますが、私は天理教信者では有りません。(中を読めば解ると思いますが…)別に勧誘する気も有りませんのでその点ご了承を。が、昔 天理に行った事が有り、その時すごい衝撃を受けました。よって来訪って意味でも有ります。その時って... 2014.05.20 神社・お寺
食べ物 川辺の湯 安庵の日替わりランチ たまに検索されている人がいるので…。地元ネタです。私のよく行く 川辺の湯 安庵ですが 日替わりランチが500円で提供されています。曜日で決まった定食と、日替わりの2種類有ります。私は日替わりの 串カツ定食です。ビールは別売ですよ~(^^ゞ子... 2014.05.18 食べ物
家庭イベント 鍵遺跡 国道24号線を桜井~大和郡山に向かっている時変な建物が見えるのですが気になってやってきました。唐古・鍵遺跡 です。案内が色々有りますがやっぱり道からも見えるコレです。池の中に復元された、楼閣です。中に入ることはできません。楼閣が有る池も復元... 2014.05.17 家庭イベント
家庭イベント 三輪そうめん 山本 近畿の人なら多分知っていると思います三輪そ~めん や・ま・も・と て宣伝をしていた三輪そうめん 山本 です。最近コマーシャル見ないな~。本店は国道沿いですが森みたいになってます。入り口はこんな感じです。美術館みたいな感じです。中の売店はこん... 2014.05.16 家庭イベント
温泉・銭湯 八風の湯 かつらぎ温泉へ 以前は 野半の郷 開店前に行きまして来ないだろうな~と思っていましたが割引券が有ったので来てしまいました。八風の湯へ元 野半の郷 のイメージそのままですが…庭などもそれほど手が入っているとは思えません。奥の方に行くとフロントが有り。ココで鍵... 2014.05.15 温泉・銭湯
家庭イベント 三輪 大神神社 以前、貧乏旅で見て頂いた 三輪 大神神社の大鳥居の所に来てみました。ココから神社までは少し歩くことに神社の入り口です。神社の鳥居を更にくぐりそこから、このような所を更に歩きます。大神神社について読んでみて、こちらが拝殿です。拝殿から右側の方... 2014.05.15 家庭イベント
食べ物 とんまさ 大盛りとんかつで有名な とんまさ にやってきました。私の想像していた店舗と違う。昔のショーケースには この量を信用しないでくださいって有ったらしいのだがどう見ても普通のサンプルです。店内に入ると、昔紹介された時の情報がメニューはこんな感じ。... 2014.05.14 食べ物