ひとりごと 赤福 今からたべます。以前も行きましたが、またまた登場です。赤福本店。前回は問題が有ってすぐの時でしたのでお店も混乱状態でしたが、今は問題無い状態です。本店の看板前回写真の鮮明版食べる分はこんな感じで作っています。やっぱりできたてはおいしいです。 2012.05.27 ひとりごと
ひとりごと 名古屋です。 社員旅行は名古屋。南極観測船ふじです。ちょっと遅くなりましたが追加写真です。以前のよりちょっと鮮明な写真うしろはこんな感じです。時間があんまり無かったのですが乗り込んでみましょう。入館料300円です。はいってすぐはこんな感じ。少し行くとろう... 2012.05.26 ひとりごと
家庭イベント ゴーヤ移植 今まで忙しかったので、本日休みを頂きました。そしてやっとゴーヤの移植を行いました。ゴーヤの実を重視する方は、2本にすることをおすすめします。家は実より葉っぱ重視です。 →これでも多分たくさんできますが。プランターはこれでもか って位、深い... 2012.05.24 家庭イベント
家庭イベント なっとうふりかけ 家のうるさいチビが納豆大好き。スーパーに行くと、お菓子より納豆を先に選びに行きます。そんな中、このような物を発見とりあえずネタで購入してみることに。中身は小袋が3つ (しか入っていません)ふりかけた状態納豆のかけらが少し入っています。チビは... 2012.05.24 家庭イベント
家庭イベント パソコンの再セットアップ 久々に自分のメモをアップします。先日より嫁のノートパソコンが速度遅いと嘆いていたので仕方なくPCの再セットアップに踏み切りました。HDDは以前購入したSSDをプレゼント前のHDDはそのまま取り外して SSD をセット、初期化。Windows... 2012.05.24 家庭イベント
家庭イベント くまもんミルクパイシュ- ちょっと飲み物を買おうとローソンへこの店は けいおん グッズはほとんど無くそれらの代わりにこれが有りました。くまもんミルクパイシューです。ちょっと小腹が空いてたのでその場で食べちゃいました。皮がパリパリしていて良かったです。その後ですが、こ... 2012.05.24 家庭イベント
家庭イベント 金環日食撮影しました。 本日は朝早くから起きて写真撮影しました。金環日食です。とりあえず出勤前出勤して スタンバイフィルムはやっぱり昨日こども博物館でもらったやつに変更これが金環日食終わりの頃やっぱりこういう時にカメラの性能が効きます私のは光学10倍なのでこれが限... 2012.05.21 家庭イベント
家庭イベント 金環日食について勉強 明日が肝心な日なので、何としても本日中に更新しておかないと…。日食について勉強しないとと思い、本日和歌山こども科学館へココにはプラネタリウムが有り 太陽の指輪って作品を見ました。本日は星の説明は全く無し。金環日食についてのみでした。金環日食... 2012.05.20 家庭イベント
家庭イベント 金メダル 今日は金メダルを見に和歌山市内までやってきました。フォルテワジマで わかやま伝承館ってのです。金メダルはこちら野村豊和先生の金メダルは今回触れます。真道ゴー選手のチャンピオンベルト中にはいろいろ有りましたが神社もありましたので。このイベント... 2012.05.20 家庭イベント
家庭イベント 秘伝のタレ・魔法の粉 新しい王将に行ってみたらこんなのが置いてあった。普通興味持つじゃ無いですが。って事で、両方ともかけてみました秘伝のタレは、味噌ベースのタレで酢と割っているって感じのタレです。思いの外辛くないので期待はずれです。魔法の粉は、多分 唐揚げの塩じ... 2012.05.20 家庭イベント