家庭イベント ラ・フェスタ・プリマヴェラ2012 これもまた、根来寺に行きますって言っていた件の答えです。ラ・フェスタ・プリマヴェラ2012 ってクラシックカーが走ります。私はチェックポイントである根来寺の道に陣取って撮影です。ナンバーはミミズでお願いします。芸能人も来てたのですが、やっぱ... 2012.04.22 家庭イベント
ひとりごと 紀伊風土記の丘 御衣黄? ここに来た目的は、以前予告していた御衣黄がココに有るとの情報からやって来たのでした。完全に出遅れています。葉桜状態でした。花もかなりピンクかかっており、多分これだろうって感じです。前情報に有った、安藤塚広場ですがふつうのピンクと薄いピンクっ... 2012.04.21 ひとりごと
ひとりごと 紀伊風土記の丘を探索 たびたびこのブログにも登場している 紀伊風土記の丘 です。朝早くから来ました。目的はただ一つ。玄関前には さとざくら が満開少し過ぎ隣には旧柳川家があります。どこに有るのか解らないので、山を歩いてみました。山道はこんな感じです。途中の展望台... 2012.04.21 ひとりごと
家庭イベント 四季の郷クラフトフェア 四季の郷クラフトフェアに行ってきました。15日、朝早くから行ったのに、既に駐車場は満車。車を止めるのに少し苦労をする。公園前では、焼きそばやポンポン菓子を作っており、良いにおいがしている。中央の方に上がっていく途中。所々歯抜けが有るのはどう... 2012.04.17 家庭イベント
家庭イベント みずほ・さくら弁当 以前このブログで紹介しましたこの弁当とは違います。こちらは、新神戸駅で販売しているだろう弁当です。と言いましたのは、この弁当は近所のスーパーで駅弁大会やってましてそこで購入した物です。これを買いに神戸まで行こうか考えた時も有りました。こちら... 2012.04.16 家庭イベント
家庭イベント 紀の川市桃山まつり 本日、紀の川市桃山まつり ってのが有りまして行ってきました。ps:リンク先を見るにはアクロバットリーダーが必要です。リンクが切れているかも知れません。ゆるきゃらのオンパレードです。桃山のキャラクターですか ピーチくんとももちゃんです。わざわ... 2012.04.08 家庭イベント
家庭イベント 和歌山城の桜 和歌山でも有名な桜の名所 和歌山城 です。と言いつつ 2009年 2010年 とかなり来ています。それにしても今年は完璧な時期に来ました。一の橋からの桜大手門を入って右側の紅しだれ桜左側では花見の場所取りしてます。子供達が天守閣に行きたいと... 2012.04.07 家庭イベント
家庭イベント パルテノン公園 ふじと台内にある公園です。パルテノン公園です。写真をみての通り、無駄な石像がたくさん有る公園です。公園と言っても、遊具はほとんど有りません。でもこんなの作って壊れるのが目に見えています。ちなみに作成は4年前です。はっきり言って税金の無駄遣い... 2012.04.07 家庭イベント