私を探さないで!!
  • HOME

五郎の石の家

出張先で
2009.09.022022.10.16

北の国からで有名な 五郎の石の家です。

富良野に来て 何見る?
って事で来てみました。
あまり興味は無いです…。

出張先で
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE コメント
batasyan

関連記事

出張先で

西町大喜ラーメン

富山で黒いだしで有名な 西町大喜ラーメンです。こしょうと醤油で辛いです。(塩辛い感じ)麺も太麺ですので、好みで好き嫌いが分かれるラーメンだと思います。間違いなく体に悪いラーメンです。(汗かきまくっていれば別ですが…)
出張先で

シンガポール チャンギ空港

と言うことで、帰りもこちら経由でのフライトになりましたのでシンガポールのチャンギ空港です。飛行機から見た空港です。とりあえず避難する、こちらのラウンジ大空に飛び立ちたい方、この前に立って下さい。多分飛べると思います。(^^ゞ外には変な電車が...
出張先で

秋葉原へ

と言うことで、上野から高架下を歩いて秋葉原までやって来ました。先日 大阪日本橋についても書きましたがこちらも電気街って所も少なくなってますね。でもこちらは電子部品買うのも駅から近い所に有るのでまだ便利なんですけどね。昔 東芝の部品を買うため...
出張先で

富山駅

日帰りで富山出張でした。携帯電話のカメラではコレが限界。この日は富山が日本で一番暑くなるだろうとの事でしたが30℃でした。今富山駅は、新幹線関連の工事が急ピッチで進んでました。駅内も撮影できるような状況では無かったです。今回初めて海側の駅舎...
出張先で

クエスト・ホテル

お仕事で観光ホテルに泊まる訳にも行かないのでこちらのホテルに宿泊してました。クエスト・ホテル です。場所柄、観光で泊まるのはちょっときついかも知れません。仕事だと、セブの中心地に有りますので便利です。ホテル入り口カバンの中身を調べられます。...
出張先で

科学技術館

更に進んで行きます。それにしても、ココも都会の真ん中と思えない所です。と脇にはこんなのが 科学技術館 です。まあ、期待はしてなかったのですが案の定閉館しています。正面からは想像が付きませんが、中は星形の建物になっているようで、ちょっと中は興...
スポンサーリンク
哲学の木
ふらのジャム園
ホーム
出張先で
スポンサーリンク
2009年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »

人気記事

カーナビの画面が開かないよ~
2024.04.212024.08.15
十割蕎麦 七福【閉店】
2015.05.122023.12.17
味菜 うまいもんや 芳文 本店
2023.08.112024.08.25
後南朝遺跡
2022.05.082022.09.25
コストバリューマーケット泉南店【閉店】
2024.04.272025.05.03

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2000年11月

カテゴリー

  • DIY
  • お酒
  • カンボジア編
  • ちょっとした物
  • パン屋
  • ひとりごと
  • 出張先で
  • 家庭イベント
  • 指導員
  • 旅行
  • 未分類
  • 本社シリーズ
  • 温泉・銭湯
  • 湯めぐりスタンプラリー
  • 物欲
  • 神社・お寺
  • 通勤途中
  • 道の駅
  • 食べ物
  • 駅
私を探さないで!!
© 2008-2025 私を探さないで!!.
    • HOME
  • ホーム
  • トップ