スポンサーリンク
ひとりごと

稲刈り

今週は稲刈りの週末です。稲刈りの様子は昨年書いたので、今年は無しで。基本はコンバインでやってますが、田んぼの隅を刈るのにつかってます。嫁が休憩にと買ってくれたコーヒー。なかなか可愛いです。
家庭イベント

天保山

一度来てみたかった 天保山日本一低いと言われる山を見に来ましたこちらに有るらしいです。天保山公園 です。公園の詳細ですが…あまりよく見ず、一番高いところへレッツゴ~しか~っし それらしい所は無し。その先にこのような碑が…その脇に有りました。...
家庭イベント

ポケモンカー

急遽このネタを掲載です。先日奈良に行ったとき、嫁の実家で見た新聞にあったので来てみました。奈良トヨペット です。購入見込みの全く無い和歌山人ですが、丁重にご案内頂きました(^^ゞ今回展示されているポケモンカーポルテって車がベースになってます...
旅行

定山渓

これが北海道最終日に宿泊した 定山渓温泉とりあえず、有るホテルに宿泊しましたが中国人多すぎ… その一言で終わりたい。ホテルの客室からの夜景朝霧朝はこんな感じ奥の方を見渡すとこんなでした。ホテル名は、写真から判断してください(^^ゞと言うこと...
旅行

札幌へ

札幌まで戻ってきた私たち普通の道を馬車がこんなのは良いのでしょうか?車にとっては大迷惑な話です(^^ゞ嫁のご希望により時計台へby嫁の撮影。私は車を見張る為車内待機(^^ゞなかなか良い感じに撮ってきてましたそれにしてもあの時計台は写真写りが...
旅行

石原裕次郎記念館【閉館】

ココには絶対に行かないとダメな理由が有りまして石原裕次郎記念館です。目的はこちら 西部警察の車両展示です。知っている方は多いとは思いますが…確かに時代の流れを感じますね。記念館の中に入ってみました。石原裕次郎が出演した映画 黒部の太陽 をイ...
旅行

海鮮工房 かきざき

初め、海鮮丼を食べに積丹の方まで行こうと思っていたのですが、余市にも人気の食事処が有ると知ったので行ってきました。海鮮工房 かきざき です。一階は海鮮の販売を行っており、二階で食事ができます。階段の所から既に並んでます。レジまで20分ぐらい...
家庭イベント

お月見

私もみなさん載せてますので北海道ネタを割り込んで…月見団子買ってきました。お月さんです。望遠レンズの限界なので、コンデジの方が有利かも(;_;)ちなみに昨年のお月さん(^^ゞ近況ですが、この土日に急遽予定が入りましてブログ掲載が出来ませんで...
旅行

ニッカウィスキー 余市工場

北海道四日目は小樽方面へ時間の都合で、小樽を行き過ぎ 余市へ余市ではこちら、ニッカウィスキー 余市蒸留所へこちらが見学受付の入り口城壁みたいです。入ってすぐの看板です。北海道らしい建物です。こちらが蒸留所人力で石炭を入れ蒸留しているのは日本...
家庭イベント

ながぬま温泉

美瑛から 富良野へ行く途中で大雨に遭い富良野のココや夕張のココ へ行こうと思っていたのもやめました。直接本日の旅館へ ながぬま温泉です。こちらは日帰り温泉がメインです。こちらが日帰り温泉側の入り口日帰り温泉のチケット売り場大人600円でした...
スポンサーリンク