2020-07

スポンサーリンク
神社・お寺

海神社

この道を通るとすごく気になる神社があります。 海(かい)神社 です。 和歌山にも海は有りますが、ここからはかなり距離が有ります。 その横にこのような看板が、 内容は下記。 式内社 海神社 当神社は豊玉彦命国津姫命を主 祭神とし垂仁天皇の御代...
家庭イベント

TMサーキットラジコンショップ

私の場合、ラジコンの操縦は多分無理です。手前の方に来ると、右左が逆になるかと(^^ゞと言うことで、ラジコンにはほんのちょっとだけ興味があるだけですが、こんなのが有るのは知っていたので、一度行ってみました。TMサーキットラジコンショップ です...
家庭イベント

岩田八郎の碑

春日神社の鳥居の横にこのような看板が有りました。岩田八郎の碑東三谷八郎ヶ峰岩田八郎は中三谷の出身で根来寺西蔵院の院主であった南北朝の動乱期には根来寺は北朝に味方していた。延文五年(一三六o)七月の合戦には根耒の。軍勢三百余人は春日山城に二引...
神社・お寺

春日神社 (紀の川市)

近畿大学の前を通り過ぎると、ちょっとした神社が有ります。春日神社 らしいです。こちらは 農免道路の南側に有る鳥居。道路を渡って山の方に行くと 赤い鳥居が有ります。さらに奥に行くと本殿が有ります。さらに奥に行く道がありまして、ちょっと走って行...
家庭イベント

和歌山県植物公園 緑花センター

今回は山沿いにずっと原付で走っております。いつもは車で通過なのですが、今まで記事にしたこともないので今回は止まってみました。岩出にある 和歌山県植物公園 緑花センターです。こちらが本館になりまして、昔はこちらで入場料を払って入場しておりまし...
神社・お寺

山口神社

ある日、ちょっとした理由で原付を借りました。家には置く場所が無いので、実家で借りるしか有りません。でもって、ちょっと長時間借りることが出来たので、ちょっと走りに行きました。岩出方面に走っていると、気になっていた神社が有るんです。山口神社 と...
物欲

扇風機を買いました。

最近パソコンするにも暑くなってきたので扇風機でも買おうかと久々に電気屋さんをうろうろそこで、良いのを見つけました。Multi Folding Fan です。これって、持ち運び出来るくらい小さいです。箱の中身ですが、携帯用に袋まであります。こ...

紀伊御坊駅

と言うことで、スタンプ集めでこちらにやってきました。紀伊御坊駅 です。実はかなり前にこちらの紀州鉄道には乗車したことがあります。以前にも書きました、こちらで乗車券を購入すると硬券でやってきますので、うれしいですよ。こちらが反対側にある展示コ...
ひとりごと

九州の大雨

現在九州南部ではすごい事になってます。写真は毎日新聞から拝借です。(ニュースの写真なので時間が経てば消えるかも知れません。)私が今できることはこれ以上雨が降らないように祈るくらいしか有りませんが…今回の被害の範囲には 人吉 が有りまして、ま...
家庭イベント

紀州なぎさの駅 水門まつり

と言うことで、帰りはスタンプ収集の旅となりまして。帰る途中の串本です。串本の付け根から大島方面に少し走ったところにあります。紀州なぎさの駅 水門まつり です。ですが… 閉まってます。(まだ4時頃なのですが…)で店の前をうろうろしていたら、ラ...
スポンサーリンク